1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2021/03/17(水) 22:47:09.84 ID:CAP_USER.net



 誠信女子大のソ・ギョンドク教授は、現在放送中のtvNドラマ『ヴィンチェンツォ』における中国産のビビンバ製品のプロダクトプレイスメント(PPL)論争について「残念だ」と語った。

 ソ教授は16日午前、フェイスブックに、ドラマ『ヴィンチェンツォ』で中国産のビビンバ製品がPPLとして登場したことが分かったとして「ドラマの制作費に充当するため選択した状況なのだろうが、今のような時期にあっては本当に残念な決定」と書き込んだ。

 ソ教授がアップしたドラマのキャプチャー画像には、中国語が書かれた容器に入ったチャドルバギ(牛のあばらの霜降り肉)石焼きビビンバが出て来る。これは今月14日に放送された『ヴィンチェンツォ』第8話に登場するシーンの一部で、主人公らが中国製インスタント食品のビビンバを食べている。これに一部視聴者らは「不快だ」という意見も出した。

 ソ教授は「最近中国はキムチ、韓服(韓国の伝統衣装)、パンソリ(韓国伝統の唱劇歌)などを『自国の文化』だと、でたらめな主張を繰り広げている状況」とした上で「もちろん今回のPPLは、韓国をターゲットにしたというより、韓国ドラマの世界的な影響力を通じて多くの国で製品をPRすることを狙ったのではないかと思われる」とコメントした。

 その上で「最も懸念されるのは、中国語で書かれた容器に入っているビビンバが、ひょっとすると海外の視聴者には『中国の料理』という誤解を招きかねないという点」とつづった。

キム・スンヒョン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/03/17 17:45
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/17/2021031780195.html


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1615988829
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 22:48:17.68 ID:EDIam8b8.net

このキムチ野郎!って言ったら発狂するくせにw


3 名前::2021/03/17(水) 22:49:30.27 ID:oeHNcGq4.net

ビビンバも中国起源だったのか
韓国最低だな


4 名前::2021/03/17(水) 22:51:09.33 ID:it4I6y0G.net

ビビンバは残飯だから朝鮮がオリジナルじゃね?
石焼きビビンバは在日発だけど


5 名前::2021/03/17(水) 22:51:14.69 ID:U5CEupK2.net

いや石焼きは日本の発明なのだが
まあいつもの事か


6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 22:54:52.97 ID:MhEUR+9d.net

マジェマジェ猫まんま なんざ世界中にあるだろ?


7 名前::2021/03/17(水) 22:55:39.26 ID:sfePveee.net

慰安婦以外に何かオリジナルはあるの?


8 名前::2021/03/17(水) 22:56:09.50 ID:QXQp8wLH.net

韓国で言うところのおかず(ナムル)をごはんに乗せてまじぇまじぇしたのがビビンバだろ
見た目が汚いのはだいたい韓国


9 名前::2021/03/17(水) 22:56:29.88 ID:Q2ehSSfU.net

中国の一部なんだから問題ない定期


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 22:56:31.03 ID:w8SXwhrL.net

韓国依存症ネトウヨ


11 名前::2021/03/17(水) 22:56:32.03 ID:NsfmuoTu.net

これインスタントなの?なかなかクオリティ高そう
韓国って僅かな文化を守ろうと必死だよね


13 名前::2021/03/17(水) 22:56:51.57 ID:gm3OIq2f.net

中国語の製品すら嫌なら漢字廃止するように呼び掛ければ良いのに
コイツらの理屈だと韓国人が漢字で名前つけてることも韓国が中国文化の下にあることを広めてることになるんじゃないのか


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 23:00:48.11 ID:AzsM0T2l.net

王族の残飯普通に食ってたらぶん殴られるけど

混ぜてぐちゃぐちゃにして汚く食うとバレず食えたのが起源というあれか


18 名前::2021/03/17(水) 23:01:42.20 ID:Em/nInp0.net

在日発祥の石焼きなんちゃら
本場韓国のとかメニューに書く馬鹿がいる朝鮮脳なんだから気にすんな


19 名前::2021/03/17(水) 23:01:50.45 ID:rgMV8fLA.net

「歯磨けよ!」


20 名前::2021/03/17(水) 23:02:36.13 ID:v6W6AsZK.net

あの程度ならどこ起源とか言えないと思うなあ

石焼は独特だな
尚日本のザイニチ起源である模様


21 名前::2021/03/17(水) 23:02:45.44 ID:20nDN8bo.net

決して美味しそうには見えない不思議


23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 23:08:27.68 ID:p9rQgu4Y.net

ビビンバの起源は、中国の「骨董飯(ゴルドンバン)」と言われているね。
だから、キムチと同じで中国起源w


24 名前::2021/03/17(水) 23:14:01.11 ID:TXH/X9WU.net

次から次へと起源なかった現実がバレてファビョンニダ


25 名前::2021/03/17(水) 23:14:16.43 ID:tfiKYxEj.net

認めるべきところは認めるって学習しないと血圧上がるだけなのにw


26 名前::2021/03/17(水) 23:16:23.44 ID:5kj+w2bs.net

ベイ群の残飯をマジェマジェしたのが起源の汚え食い物だろ

料理とは言えん


28 名前::2021/03/17(水) 23:19:45.72 ID:aKdidgkf.net

飲食で韓国起源なのはトンスルとホンタクだけ


29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 23:20:08.07 ID:urfhU6n6.net

在日発祥の石焼きまで盗むとはチョンは惨めだな


30 名前::2021/03/17(水) 23:25:23.94 ID:mNhPd69X.net

石焼き??
半島じゃかつて漢字使ってたわけで、それなりの歴史を持った起源だったら漢字が絡んでも問題ないだろ、
この反応自体が、戦後かな~~りして出来た?料理?と言う事の査証だわな、


31 名前::2021/03/17(水) 23:31:53.51 ID:7uAQRP5G.net

そもそも朝鮮の主食は雑穀じゃなかったっけか?


32 名前::2021/03/17(水) 23:36:22.90 ID:EM/gbqVZ.net

さすがにトンスルだけは中国も起源を主張しないはず


33 名前::2021/03/17(水) 23:37:21.59 ID:Upz3EEGN.net

まぁちゃんと作ればビビンバも悪くないよ
ニッチニチに混ぜるのは趣味じゃないがな 見た目も食感も悪い
さくさくっと混ぜるくらいがいいかな 石焼きはおこげをしっかりこそいで返す
それより一回食ってみたいのは食神の鎮魂丼だな テキトー乗せ丼っぽいけどなんか美味そう
似たようなのは作れるけど、味付けがどんなもんか興味ある


35 名前::2021/03/17(水) 23:39:03.72 ID:i9DhGril.net

はぁ?なんと器の小さい狭量な奴らだろうか
なら中国やら日本やアメリカ料理の韓国メーカーの製品も出すなよなw


36 名前::2021/03/17(水) 23:41:41.86 ID:9038+x6o.net

PPLってなに?( ゜o゜)ピコ太郎のあれ?


37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 23:44:09.23 ID:4Xtozrq4.net

チョンさん、ビビンバもレッド中国から朴ってたの?(´・ω・`)


38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 23:52:22.44 ID:3AAf8W3J.net

次から次へとチョソを煽りやがるなw


39 名前::2021/03/17(水) 23:53:44.14 ID:1PXfBl0V.net

朝鮮で普通の米が食えるようになったのはいつでしょう


40 名前::2021/03/17(水) 23:58:09.27 ID:UbFI3Vvo.net

さすがにビビンバは韓国の物だわ 
残飯をゴチャ混ぜした冷えた食い物は中国ではありえないし


41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/17(水) 23:59:33.46 ID:8hQOCego.net

ナムルが不味いのに不味いナムルの盛り合わせのビビンバが旨い訳が無く
石焼カルビビビンバは肉であるカルビだけ美味しいw


42 名前::2021/03/17(水) 23:59:47.11 ID:0MBOpuv6.net

もしや冷麺も…

あ、焼肉ってのは調理法だから文化とか言うなよ


43 名前::2021/03/18(木) 00:03:21.25 ID:TboVDX9p.net

チャーハンを真似しようとして作り方がわからずとりあえず混ぜてみたのが始まり


46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 00:09:38.28 ID:VUJAx2ub.net

誤解を招くような行為をし続けてきたのはクソチョンのほうだろうが


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 00:16:11.51 ID:457bYfhv.net

ビビンバは残飯料理がはじまりなわけで


48 名前::2021/03/18(木) 00:19:38.16 ID:EIqDm6tC.net

俺が知る限りでは1980年代に軍事政権が終わってからだな

以前はなかったはず

朝鮮人はおかずをご飯の上に混ぜる事を料理と言っていた それか小鉢に漬物をキムチを沢山置いていた
それがいつのまにかビビンパとなって1990年代に日本の在日食店で石焼きしだした

韓国は40年程前まで軍事政権であり、30年ほど前には肉のスープを全国民が食べるのが夢と言ってた国
のしあがった事は大変よろしいが、日本や中国とは食文化が違う


49 名前::2021/03/18(木) 00:24:34.31 ID:CsGvxwUx.net

なんか似た地域の集まりで一人だけ自己主張が激しく
やべえやつってお互い感じてる感が凄い
火の粉が中国にとんでホッとしてしまう


52 名前::2021/03/18(木) 00:30:03.90 ID:8sIz6JSj.net

「中国製の石焼ビビンバのインスタント食品」てなんやねん
石焼きビビンバて文字通り石で焼かないとただのビビンバじゃ?
画像のやつクソまずそうだな


53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 00:30:24.96 ID:qaw1ZUz7.net

中国の食べ物か?じゃなく主従国の食べ物か?だろ。


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 00:36:50.04 ID:RRK+p9KF.net

ビビンバ ビンビンビン ビビンバ ビンビンビン
いい湯だな