1 名前:荒波φ ★:2021/03/07(日) 16:45:41.24 ID:CAP_USER.net



日本、米国、オーストラリア、インド間の安全保障協力体「クアッド(Quad)」史上初の首脳会議が間もなく開かれる中、韓国政府はクアッドと距離を置いている。韓国政府が米中との間で重心が取れていないと心配する声が出ている。

クアッドは米国が2019年に対中国けん制を目的に主導して設立した非公式の4ヶ国安保協議体だ。韓国政府はこれまでにクアッドはもちろん、「クアッドプラス」(韓国・ベトナム・ニュージーランド)の構想も要請されたことがないとし、あまり積極的ではない態度を維持してきた。

ブルームバーグ通信によると、オーストラリアのスコット・モリソン首相は5日、記者団に対して、クアッドの4ヶ国が中国の影響力拡大に立ち向かうため、映像通話方式で史上初の首脳会議を開くことを明らかにした。読売新聞も同日、複数の日本政府関係者の言葉を引用して、クアッド初の首脳会談が今月中旬に開かれると報じた。

先月18日、バイデン政府発足後にクアッド外相会議が開かれた。外相会議後初の首脳会議であるだけに今回の会議に関心が集まっている。特に米外交・国防相が今月15日から19日までの訪日および訪韓中にクアッド首脳会議が開かれる可能性があるという見通しが出ているだけに、日米、米韓同盟の温度差が浮き彫りになる可能性もある。

文在寅(ムン・ジェイン)政府は日韓関係改善の意志を見せつつ米国が推進する日米韓協力に積極的な姿を見せているが、クアッドなどの対中国けん制の安保協議体には消極的な立場を維持している。文大統領は1日、3・1節記念演説で初めて“日米韓”協力に言及した。

韓国政府はクアッドプラス参加に対しても受動的な立場を示している。韓国・外交通商部の鄭義溶(チョン・ウィヨン)長官は就任当時、クアッドについて「透明かつ開放的で包容的であり、また国際規範を遵守するならば、どの地域の協力体または構想とも積極的に協力できる」と条件付きで参加する意向を示した。これは韓国の最大交易国である中国政府を意識した発言と受け止められている。

米中覇権の対立の下で困惑している状況だが、韓国政府は綱渡り外交を続けている。ただ、外交関係者の間では「(韓国)政府の米中“綱渡り”外交がバイデン政府の下では通じない」として、綱渡り外交の有効期限は切れたと見ている。

韓国政府がバイデン政府が推進する同盟復元構想から離脱し、北東アジアの新しい秩序と協議体に便乗できず、米韓同盟に亀裂が生じたのではないかという指摘まで出ている。

経済社会研究院外交安保センターのシン・ボムチョル センター長は「過去のように米中間では(綱渡り外交を)せず、韓国の利益中心に再検討する必要がある」とし、「米韓同盟に基づいて“中韓戦略的協力パートナー関係”を発展させていくのが正しい」と指摘した。

シン センター長は「クアッド参加要求は続くはずだから、そろそろ立場を決めなければならない」とし、速やかなクアッド参加意思を米国に伝えるべきだと主張した。


2021/03/07 16:09配信 Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0307/10290634.html


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1615103141
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:46:43.25 ID:gLLvL8hk.net

韓国をアメリカと中国が取り合っている状況だろ
もてる韓国は辛いよ


4 名前::2021/03/07(日) 16:47:03.73 ID:tgQ2juaO.net

大丈夫大丈夫
何も心配することないから
そのまま氏ね


5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:47:13.16 ID:FdVBqXuP.net

第三次世界大戦

連合国 アメリカ、イギリス、フランス、オーストラリア、カナダ、インド、台湾、日本

枢軸国 中国、ロシア、北朝鮮

戦場 韓国


6 名前::2021/03/07(日) 16:47:42.66 ID:8Q7wm+LA.net

無理すんなよ
そのままで良いよwww


9 名前::2021/03/07(日) 16:48:38.67 ID:79nuoEn3.net

問題ない、大丈夫だから迷わず逝けよ


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:49:45.66 ID:5hsYG9CC.net

何今頃心配してんだよwww

おまエラはレッドチームのクアッド(中・露・北鮮・南鮮)に入ってるんだろ


11 名前::2021/03/07(日) 16:49:50.60 ID:PmZDvpMR.net

大丈夫、大丈夫
もう今更手遅れだから


12 名前::2021/03/07(日) 16:49:51.92 ID:0x21D7N0.net

何で頼めば自動的に入れると思ってんだよ


13 名前::2021/03/07(日) 16:49:57.98 ID:4/YuVkm8.net

【中国けん制】日米豪印戦略対話(クアッド)初の首脳会談が今月中旬ごろ開催…距離を置いている韓国はこのままで大丈夫なのか?

韓国にこのままで大丈夫な所なんぞ1つもない


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:50:16.16 ID:fqAvooEJ.net

迷わずレッドチームへ突き進め
それが朝鮮人の道だ


17 名前::2021/03/07(日) 16:50:43.45 ID:OeQHLjjg.net

経済社会研究院外交安保センターのシン・ボムチョル センター長は「過去のように米中間では(綱渡り外交を)せず、韓国の利益中心に再検討する必要がある」とし、「米韓同盟に基づいて“中韓戦略的協力パートナー関係”を発展させていくのが正しい」と指摘した。

???


20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:50:53.59 ID:9A846sDN.net

 
安倍「元慰安婦の方々の筆舌に尽くしがたい苦しみを思うと心が痛む。心からおわびと反省の気持ちを表明する」
 
2015.12.28
 
産経ニュース

安倍晋三死ね
 


21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:50:55.06 ID:KkDy0wIh.net

大丈夫だ問題ない


22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:51:09.13 ID:cY0dcHho.net

チョンは
宗主国様に逆らうなwww


23 名前::2021/03/07(日) 16:51:18.34 ID:uEx38KLS.net

南鮮って各国が集まるとソワソワしだすよな


24 名前:春うらら:2021/03/07(日) 16:51:21.16 ID:bLZkVw+w.net

強がり言っても相手にされてなきゃ話にならんだろw


25 名前::2021/03/07(日) 16:51:45.22 ID:KGYv9E4y.net

韓国人は中国人に成りたがっている


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:52:10.09 ID:6iwem1Mc.net

このままが良いんだよ朝鮮民族が与した側が痛い目を見るのは歴史上の事実だからな
何がなんでも支那に押し付けなければならんのだ


27 名前::2021/03/07(日) 16:52:17.26 ID:1xnluHZt.net

>クアッド参加要求は続くはずだから
この思考回路w


28 名前::2021/03/07(日) 16:52:19.91 ID:5vK5oKAQ.net

大韓に入る意思がありさえすればいつでも入れるのがクアッド


29 名前::2021/03/07(日) 16:52:37.31 ID:PmZDvpMR.net

真面目にハングル廃止して簡体字採用した方が今よりはマシでしょ?


31 名前::2021/03/07(日) 16:52:51.89 ID:kxp6rX2I.net

韓国の中国経済への依存度はオージーや日本の比じゃないから無理だね


32 名前::2021/03/07(日) 16:52:58.41 ID:LZlD/3oi.net

駄目でもやれること無いだろw終わりだよw


33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:53:24.19 ID:iKvgMCWK.net

遺伝子レベルの属国根性


35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:53:33.01 ID:W0cAPq/U.net

当然のながれ!


36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:53:34.27 ID:5hsYG9CC.net

日本はこのクアッドとTPPとG7を大切に育て上げて、NATOやEU、できればUNに代わり得る組織にしなければならない
日本はこのクアッドとTPPとG7を大切に育て上げて、NATOやEU、できればUNに代わり得る組織にしなければならない
日本はこのクアッドとTPPとG7を大切に育て上げて、NATOやEU、できればUNに代わり得る組織にしなければならない
日本はこのクアッドとTPPとG7を大切に育て上げて、NATOやEU、できればUNに代わり得る組織にしなければならない


37 名前::2021/03/07(日) 16:54:41.49 ID:Nb+O1qPq.net

 今さらお前が相手にされるかバーカ。


38 名前::2021/03/07(日) 16:55:04.53 ID:Kwce4N+H.net

チョンなど誘ってないよw


39 名前::2021/03/07(日) 16:55:27.58 ID:5uFlhlm1.net

大丈夫なのだ!はっはっは


40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:55:38.49 ID:wnM7ZyrP.net

米国からも中国からも信用されていない韓国


41 名前::2021/03/07(日) 16:55:43.15 ID:Xqtz5wUN.net

こういう場合中途半端などっち付かずが一番まずいんだよなぁ


42 名前::2021/03/07(日) 16:56:06.82 ID:TBVeGCf3.net

情報横流しするから信用されてないのに


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:56:22.50 ID:v/Kpd84R.net

お前ら、自称「兄の国」「アジアの盟主」「眠れる張り子のトラ」韓国を助けないのか?
どうなっても知らんぞ。世界最強の韓国軍を無視してもいいのか?
①LINEが使えなくなってもいいのか?
②K-POP、韓流ドラマが見れなくなってもいいのか?
③キャラクシーを買いたいだろう。
④韓国キムチを食べたくないのか?
⑤辛ラーメンが買えなくなるぞ
⑥在日韓国人が帰国してもいいのか?
⑦パチンコの出玉が悪くなってもいいのか?

助けるだろう。助けると言え、何故、助けないニカか!wwwwwwww


47 名前::2021/03/07(日) 16:56:34.54 ID:4gSQH3oh.net

バランサーとかいう単語が一時期あったなぁ


52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:59:19.10 ID:mEk0xZBm.net

チョン猿はもうすぐ滅びるからどうでもいい


54 名前::2021/03/07(日) 16:59:31.05 ID:Xqtz5wUN.net

クアッドメンバーは韓国の存在をほぼ忘れかけてるよな


55 名前::2021/03/07(日) 16:59:38.14 ID:xW0UMh6m.net

どっちからも集中攻撃されて半島は石器時代以前になる


56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 16:59:38.60 ID:1XT7dQiC.net

距離を置いているとは片腹痛い。
韓国文政権は二枚舌の使い手、達人の域だ。
こんな人材を好き好んでだれが招致すると思うか?
いつなんどき、寝返るか分かったもんじゃない人間を
アブなくて呼べる訳がない。それでなくても米軍は韓国は
足手まといと言って憚らないんだよ。
くわばら、くわばら。君子危うきに近寄らず・・は中国の教えだろ!。
ったく。


59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:00:51.63 ID:kuj2j2Dl.net

大丈夫なのか

な、何を考えているのかな


60 名前::2021/03/07(日) 17:00:55.01 ID:w3YzK2Mz.net

大丈夫だよ、増設したホットラインだけ気にしてな


62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:01:12.55 ID:RR/N2qSY.net

そのままレッドチームにいけば
大丈夫だ


64 名前::2021/03/07(日) 17:01:23.06 ID:OSLZPMqd.net

中国全人代冒頭で今度はクアッドへへの参加も表明


65 名前::2021/03/07(日) 17:02:00.49 ID:Sh/425zT.net

さすが最悪の状況で最悪の選択をする民族


66 名前::2021/03/07(日) 17:02:08.88 ID:4/YuVkm8.net

嫌われるか叩かれるかしか無いって
世界で韓国だけだろ


67 名前::2021/03/07(日) 17:02:13.16 ID:TXAnUZF/.net

文のうちはダメだけど
大統領が代わればリセット出来るとか
呑気に思ってんだろ


71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:03:41.05 ID:yuw1vuFP.net

米中のバランサーである韓国を
入れるのが正しい


72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:03:51.68 ID:oriWABIU.net

大丈夫じゃないからさっさと中国の属国に戻りな


73 名前::2021/03/07(日) 17:03:56.26 ID:3bF4Rsnd.net

アカ組になれば大丈夫


74 名前::2021/03/07(日) 17:04:24.41 ID:Xqtz5wUN.net

安全保障は米国、経済は支那でウリナラいいとこ取りでウハウハの予定だったのに
ここまできれいに逆方向に持って行かれるのってある種才能だよな


76 名前::2021/03/07(日) 17:04:25.37 ID:PmZDvpMR.net

価値観同盟だから、国家間合意も守れないような「ならず者国家」はお呼びじゃないんですけど・・・


77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:04:47.13 ID:wZ7BPW4U.net

てか韓国はえらい悠長に構えてんだな
旗色の良し悪しを見てから勝ち馬に乗ろうとしてるんだろけど、もうタイムオーバーな事になんで気が付かないんだろ
割とマジでもうどちらにも乗れない段階であって、どちらからもボコられる未来しかないぞ


79 名前::2021/03/07(日) 17:04:52.58 ID:rhUP4v6X.net

何で自分の席があると思った?うん


82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:05:24.62 ID:5d6e2zf8.net

>距離を置いている韓国は

いや、韓国は距離を置かれてるんだけど


87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:06:56.70 ID:cjQkHjrM.net

もう手遅れってのにも気付いてねえのか?^^


89 名前::2021/03/07(日) 17:07:03.81 ID:QVDOkTGT.net

>クアッド参加要求は続くはずだから、

本当にそうかな?もう「韓国抜き」で固まったように見えるんだが。


90 名前::2021/03/07(日) 17:07:27.77 ID:q+apt00u.net

TSMCがあればサムスンいらないし韓国は場所だけ提供すればいいよ


93 名前:中国三亜猫(中国籍):2021/03/07(日) 17:08:11.90 ID:wNptlVZr.net

淫土の法則って知ってるか?
淫土の側がいつも負けるんだよ


95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:08:54.75 ID:29wpv7de.net

米豪 「おいジャップ、中国にけしかけろ」
ジャップ 「ぎぎぎ、わかりました」
韓国 「くすくす」

韓国はアメリカの犬になりたくないから参加しないだけなんだよ


98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:09:09.27 ID:iNY7t/WL.net

最終的にモノを言うのは軍事力なのは自明で、英豪は余り大した戦力じゃないんだが
大丈夫かね

英は空母がアノザマだし、豪はとうとう問題だらけだった(問題だったのは豪だがw)潜水艦をキャンセルして
一からやり直しでスウェーデンのサーブと協業という話もある
(仏ネーバルグループとの契約は豪政府が330億円払えばキャンセルできる)

勿論、韓国は要らないが、戦力的に欧州第一位の仏は必要だと思うが・・


99 名前::2021/03/07(日) 17:09:16.67 ID:KEMQdz9M.net

大統領代わろうが
なんとかならないんだよな
中国がいるんだから


104 名前::2021/03/07(日) 17:10:01.94 ID:QVDOkTGT.net

>「過去のように米中間では(綱渡り外交を)せず、
>韓国の利益中心に再検討する必要がある」とし、
>「米韓同盟に基づいて“中韓戦略的協力パートナー
>関係”を発展させていくのが正しい」と指摘した。

わけがわからない。

“中韓戦略的協力パートナー関係”とやらは綱渡り外交とは違うのか?
それ、つまりはアメリカにも中国にもいい顔をしようってことだろ?


107 名前::2021/03/07(日) 17:10:44.45 ID:NasRYEO1.net

世界の歴史に学びなさい。
韓国の立ち位置は第二次大戦中のスイスだ。

永世中立国、無防備都市宣言を出し、
国連制裁にとらわれない政策。

イスラム、ユダヤ、キリスト教徒、仏教
共産主義、資本主義、独裁政権など、
主義主張に関係なく、誰でも自由に取引する。

金融、流通の世界中心国、それが韓国だ。
織田信長の楽市楽座だな。


110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:11:26.41 ID:/1TWkNmv.net

日本がいる陣営に協力できるはずがない
韓国に参加してほしいなら、まず日本を外せ


111 名前::2021/03/07(日) 17:11:41.68 ID:BpWjgbCx.net

韓国の代わりは台湾で十分おつりが来る


112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:11:47.49 ID:YBkjSNA/.net

韓国人の好きな言葉があるじゃん
歴史を学ばない民族に未来はない
ってやつ
国民全員の命を晒して実践してくれるなんて
面白い国だよな


117 名前:清純派うさぎ症候群:2021/03/07(日) 17:13:01.52 ID:eU9lqCMW.net

おま鰓呼ばれてねーから


118 名前::2021/03/07(日) 17:13:03.77 ID:BpWjgbCx.net

そもそもアメリカは韓国なんて苦にを信用はしていないからね
最新の兵器やレーダーは一切あの国には渡していないのが
その証拠
渡せばどうなるかをよくわかってらっしゃる


120 名前::2021/03/07(日) 17:13:11.74 ID:PmZDvpMR.net

アメリカの犬も何もクワッドの台本書いたの日本だしな


125 名前::2021/03/07(日) 17:14:20.38 ID:cgbID5vY.net

何事もクレバーな韓国は目立たない秘密会員としてクワッドに参加を決めてる
これなら中国は表立った批判をすることはできない


126 名前::2021/03/07(日) 17:14:39.63 ID:YnSbiq2i.net

韓国はレッドチーム


129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:15:01.83 ID:u0smhzEd.net

「米韓同盟に基づいて“中韓戦略的協力パートナー関係”を発展させていくのが正しい」と指摘した。

そんなの許されるわけねーだろ


130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:15:06.03 ID:UTBNjkNE.net

距離を置いて何が問題なのだ?ネトウヨwww
兄さんは中立なんだがww


131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:15:07.41 ID:iNY7t/WL.net

なにしろ、このままいくと2030年代には(@9年しかない)
近代的ないわゆるイージスタイプの水上艦隻数では米中逆転が確実

(既に発表済の退役数では2026年までにタイコンデロガ級で11隻、アーレイバーク級も
オーバーホール計画がとん挫して21隻が退役予定)

攻撃型原潜の数でも中国が上回る
アメリカは太平洋・大西洋の両方足しても攻撃型原潜は40隻しかない状況になる
(ロサンゼルス級が全隻退役するが、ヴァージニア級の整備が間に合わないため)

潜水艦能力で何のタシにもならない英豪では・・・
ロシアが不気味なだけに問題は大きいがね


134 名前::2021/03/07(日) 17:15:30.36 ID:1xDPdc2/.net

しKし、韓国は
朝鮮戦争継続中なのに
どこの陣営にも属していないことが
外交的にいいと思っているからな。
どれだけ、アホだと思うわ。


135 名前::2021/03/07(日) 17:15:44.58 ID:Kwce4N+H.net

チョンコを人間扱いしてやるの もう 止めにしないか

チョンコに 人間の知性を求めるほうが アホだよw

チョンは チョンという 生物なんだよ


136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:15:46.65 ID:VLROEHjL.net

コウモリに重心なんて最初からね~よw


138 名前::2021/03/07(日) 17:16:31.12 ID:nQ6JwHa/.net

ウィルスばら撒いたり、大統領選に介入するような中国を野放しには出来からな
中国に最後通告かもな


141 名前::2021/03/07(日) 17:17:03.59 ID:BpWjgbCx.net

韓国の上下水道や電線はもう限界だからね
補修や交換メンテが必要な時期
しかしメンテナンス能力が無い韓国人には無理というw

いたる場面で破滅の準備がなされてる不思議な国


146 名前:清純派うさぎ症候群:2021/03/07(日) 17:18:30.37 ID:eU9lqCMW.net

クアッド提案したのって日本じゃなかったっけ?


147 名前::2021/03/07(日) 17:18:32.06 ID:OeQHLjjg.net

単独で自国防衛できなきゃ中立国は名乗れんぞ


151 名前::2021/03/07(日) 17:19:34.30 ID:NasRYEO1.net

大戦中、スイスはドイツに武器を売り、ドイツの資産隠匿を手伝った。
でもスイスは制裁も受けず大儲けした。
バチカンはナチス戦犯の逃亡を手助けと、マフィアのマネーロンダリングの
嫌疑をうけるが捕まらない。米国、イスラエルは手を出せない。

韓国にもできるよ。


152 名前::2021/03/07(日) 17:19:45.49 ID:WYHARU2i.net

これでいいのだ(ちょんちょん馬鹿ちょん馬鹿ちょんちょん


153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:19:50.52 ID:mvOZdsw4.net

まあれだ、日本を追い抜いて米中両国も韓国に一目置かざるを得ない大国になった、と言う奇妙な思い上がりがある間は如何にもならんだろ。
クアッドに参加すればとっくに追い抜いたはずの日本と同等扱いされるんだぜwwwwwww国民感情が許さない。気狂い馬鹿チョン。


155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:20:13.72 ID:AUPtvrT3.net

疫病神の韓国はクアッドには入らないで、中国側に行ってくれるのが一番効果的


156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:20:18.07 ID:xclJuQwZ.net

歴史的にも朝鮮半島は中国の一部だから


162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:22:18.47 ID:4PQiaPPn.net

韓国もいれて
ペンタゴンになるにだ


164 名前::2021/03/07(日) 17:23:05.67 ID:ijWqy3C4.net

バランサー?
そんな、ちゃっちい天秤で両側に、中国と米国を載せられるのか?


166 名前::2021/03/07(日) 17:24:24.97 ID:3bF4Rsnd.net

勝馬ライダーにはなれないのにな

まだコウモリ可能とか考えてるんだろな、甘すぎ


167 名前::2021/03/07(日) 17:24:34.07 ID:PmZDvpMR.net

レッドチームに入るとしても序列結構下になるぞ
資源がないカンボジアには勝っておきたいな


168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:24:43.17 ID:wnM7ZyrP.net

ムン政権の外交

日韓関係 最悪
韓米関係 最悪
韓中関係 悪化
親北政策 失敗


172 名前::2021/03/07(日) 17:25:24.82 ID:GAnZGih9.net

韓国は会議なんか出なくても平気だよ
役割分担はもう決まっている
勿論一番重要な役目だよ
ほら、将棋を指すときは将棋盤が必要だろ?


173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:25:35.37 ID:O++sZ8wE.net

アメリカってそんなに韓国と距離おいてるのか?
そうとは思えないが
アメリカや中国なんか、どこの国に対しても厳しいことを要求するし
部分的に手を組んだり、部分的に除外したりすることなんかどこの国にもすることだろ


179 名前::2021/03/07(日) 17:26:23.23 ID:3bF4Rsnd.net

壊れた天秤みたいなバランサーって存在意義から無いよな


186 名前::2021/03/07(日) 17:27:38.89 ID:nQ6JwHa/.net

韓国は中国と一緒に終わるだろ
朝鮮人に自立は無理


187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:28:03.07 ID:Bo5c0yRc.net

クアッドの中心にあるのは航行の自由、国際条約
韓国は南シナ海での航行の自由について立場を明確にしないといけない
クアッドプラスはその後ででてくる話


188 名前::2021/03/07(日) 17:28:25.89 ID:WQtUJRQh.net

同盟国がバランサーとか抜かす意味が分からないけどそれでいいんだろ


191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:29:09.11 ID:0OoFUIKN.net

距離を置いてるって違うだろ距離を取られて四面楚歌外交できない状態だ


194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:29:47.38 ID:Fay7SSU6.net

バカがイキってるけど、中国も兵役は強制じゃあないんだが?ww


197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:30:50.81 ID:FfDrrT2D.net

(`ハ´) 棒子よ、三不の誓いを破ったら許さないアル


198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/07(日) 17:31:14.04 ID:4i4BVRZd.net

あいかわらず自己評価高いのなwww