22
1月
2021年01月22日 11:19
- カテゴリ
- 韓国
【韓国】 次世代中型衛星1号 3月20日打ち上げ・地球観測へ
- 1 名前:荒波φ ★:2021/01/22(金) 09:44:03.47 ID:CAP_USER.net
次世代中型衛星1号(科学技術情報通信部提供)=(聯合ニュース)
https://img2.yna.co.kr/etc/inner/JP/2021/01/22/AJP20210122000600882_03_i_P4.jpg
https://img0.yna.co.kr/etc/inner/JP/2021/01/22/AJP20210122000600882_01_i_P4.jpg
【ソウル聯合ニュース】
韓国で開発された地球観測用の次世代中型衛星1号が22日、韓国航空宇宙研究院(中部・大田市)を出発し、24日(現地時間)に中央アジア・カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地に到着する。
3月20日午後0時7分(日本時間午後5時7分)ごろ、同基地から打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部と国土交通部が22日、発表した。
次世代中型衛星1号は重量500キロ。国土・資源管理や災害対応などを目的に地上の精密な観測映像を提供する。
ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのソユーズ2.1aロケットで打ち上げられる予定だ。高度497.8キロの軌道上で通信点検など約2カ月間の初期運用を経て、6月以降、本格的に観測映像を送ることになる。
次世代中型衛星1号は、韓国の「汎用衛星プラットフォーム」構築に向けた「次世代中型衛星開発事業」の初号機。
韓国航空宇宙研究院が1号機開発事業を通じて確保した中型衛星のシステムと標準型本体(プラットフォーム)の技術を、韓国航空宇宙産業(KAI)をはじめとする国内企業に移転した。
次世代中型衛星2号は2022年初めに打ち上げ予定。続いて5号機まで開発が進められる。
2021.01.22 09:28
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210122000600882
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1611276243
- 2 名前::2021/01/22(金) 09:45:21.87 ID:08whQiyO.net
また他力本願かよ
- 3 名前::2021/01/22(金) 09:45:34.29 ID:dBRKkmyr.net
また制御できません^^
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:45:47.56 ID:LD43jMVz.net
宇宙にゴミを捨てるな
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:46:04.31 ID:sR5+70SJ.net
日韓友好が今も続いていたのならば、日本が打ち上げを担っていたはず
どうして日韓共通の敵だったロシアに打ち上げを頼んだのだろうか
その心中、察するに余りある
- 6 名前::2021/01/22(金) 09:46:05.34 ID:lBVBLwqN.net
地上のコントローラーは有るやつ?
- 7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:47:01.53 ID:MyB+RQ/W.net
また外国製の国産衛星なのかな(笑)
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:47:02.69 ID:d977gqbF.net
え?なんで自国のロケットで打ち上げないの?
あっ無かったんだっけかw
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:47:13.91 ID:sR5+70SJ.net
韓国の本音
「本当は日本に打ち上げを頼みたいんだけど、彼らは過去を真摯に反省
しないから、国民感情が許さないんだよね」
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:49:30.39 ID:9+CBzRos.net
今度はちゃんとリモコンついてるの?
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:49:37.93 ID:sR5+70SJ.net
この記事で一番注目しなければならないのは
>韓国の「汎用衛星プラットフォーム」構築に向けた「次世代中型衛星
>開発事業」の初号機。
という点だ
韓国が衛星プラットフォーム事業に参入してきたということは
過去の日韓の製造業の盛衰を見ても分かる通り、日本の衛星産業がやばくなるってこと
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:50:05.98 ID:wLmkwTTL.net
コロナの影響で延期までがお約束
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:50:35.09 ID:MmKxD6CV.net
最初から何かあったら他国の技術で他国にする気満々やなチョン猿wwwwwww
- 15 名前::2021/01/22(金) 09:50:47.06 ID:Pp4s1BJ0.net
何が次世代?
- 17 名前::2021/01/22(金) 09:51:39.17 ID:MtJb5UrY.net
ロケットエンジンの不具合解決したんか?
- 19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:52:27.48 ID:X0euNizZ.net
また、借金踏み倒しするのか。
その前に何日宇宙空間で動作できるかが問題か。
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:53:39.42 ID:kZqrvLkp.net
ロシアに頼んだり、欧米に頼んだり、忙しいな…。
何で宗主国の中国には頼まないんだよw
国産ロケットは延期延期でいつになるかわからんし、
韓国の宇宙開発は迷走し過ぎ。。。
- 22 名前::2021/01/22(金) 09:57:46.83 ID:DPSvNfOW.net
リモコン作り忘れて制御できないというのは韓国マスコミの誤報
×リモコンないから2号機が制御できない
○1号機のリモコンで2号機も制御できる
- 23 名前::2021/01/22(金) 09:57:50.92 ID:8dDUsTv/.net
国産ってどの程度国産なんだろう
宇宙ガチニキ教えて
- 24 名前::2021/01/22(金) 09:58:03.34 ID:so1F9D89.net
ソユーズも米国のクルードラゴンなどの出現で出番がめっきり減ったからなぁ。
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 09:59:03.72 ID:wNkYdPO0.net
よくまぁー恥ずかしくもなく堂々と^^
- 27 名前::2021/01/22(金) 10:01:19.78 ID:Z1NoM+F0.net
フランスに頼んだ奴は、制御装置がなく韓国からのコントロール不可能になっていたけど
こっちのは流石に制御装置作ってんのかなー?
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:05:52.11 ID:jI6v9nJ5.net
今回は、姿勢制御装置きちんとあるのか?
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:08:20.38 ID:OB47nrac.net
宇宙の人工イアンフ衛星ニダ
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:08:41.21 ID:uQJiUgEU.net
まともな運用も出来ないのに見栄だけで持つ場火民族。
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:09:09.83 ID:LJOAgyR0.net
イランに金払ってからにしたら
関わりませんからどうでもいいけど
- 34 名前::2021/01/22(金) 10:09:19.97 ID:pk3yldEp.net
次世代とか大げさに言って韓国人はころっと騙される
何て事ないやつだろうにw
- 37 名前::2021/01/22(金) 10:10:51.74 ID:dHYwtCLI.net
ソユーズ2は失敗少ないやろ
- 39 名前::2021/01/22(金) 10:12:17.18 ID:r4cnFMWA.net
イギリスの大学から技術移転されたものを使った最初の衛星ですかw
世界各国から輸入した計器を載せるためのプラットホームだもんね
UAEに愛想をつかされるわけだ
- 41 名前::2021/01/22(金) 10:12:48.99 ID:epQ4kuU6.net
げ、減速出来ません!助けて下さいシャア少佐
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:17:03.33 ID:Gp/3b7eN.net
大金をはたいてロシアに打ち上げてもらっても技術はもらえません。
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:18:56.96 ID:oBN64Shu.net
地球から監視されてるのに地球観測衛星とかwwwww
- 44 名前::2021/01/22(金) 10:20:19.78 ID:r4cnFMWA.net
未だに枠を作る技術だけしかないんだね
肝心の計器は全て輸入、打ち上げも委託、軌道制御も委託かな?w
- 45 名前::2021/01/22(金) 10:20:50.48 ID:EUuiuSm5.net
絵じゃん
- 48 名前::2021/01/22(金) 10:22:19.66 ID:NZUFznFT.net
耄碌号はどうしたんだ
- 49 名前::2021/01/22(金) 10:22:54.09 ID:FBaQeSoT.net
遠隔出来るようになったか?
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:24:40.63 ID:zqN6Ab4m.net
そんな技術ってキムチにあったっけ? 寄せ集めのガラクタ技術にいつまで頼ってんのかw
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:26:23.22 ID:FvXF6Q+g.net
なんだ、ロシアに打ち上げてもらうんだ、宇宙ゴミにするなニダよw
- 57 名前::2021/01/22(金) 10:29:07.43 ID:tuonhtun.net
ロシアに絡んでなんとかロケット技術を手に入れようという算段
- 58 名前::2021/01/22(金) 10:30:27.13 ID:Tw6JqeYu.net
制御できない粗大ゴミなんとかしてからにしろ。
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:30:41.48 ID:Atj9Gvxo.net
で、この衛星はどこから買ってきたのなの?
- 62 名前::2021/01/22(金) 10:31:33.53 ID:Yo/RG0it.net
ネトウヨまた歯軋りしてるな
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:32:57.09 ID:vIxRrygo.net
またH2ロケットの旭日旗をペプシ旗に画像加工して映像配信するの?
大変だなあ
- 66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:34:12.34 ID:8js4xhLW.net
東洋一の真空チャンバーを持っているのは韓国だよね
それだけ宇宙開発に投資している証拠
日本が油断していれば、鉄鋼造船半導体家電スマホと同じ道を歩むだろう
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:36:49.65 ID:r2Pdg1ng.net
ああ、エアバスに技術恵んでもらった奴かこれw
- 70 名前::2021/01/22(金) 10:37:26.38 ID:ty1qaSaw.net
韓国独自でロケット開発してるが
現時点では衛星軌道上にはとても届かずの高度なのでかなーり厳しい。
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:41:16.36 ID:665TsK4l.net
偉人の名言・・・・・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・!
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・!
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」
日本に落ちない事を願います・・・・・・・・・・・・・・!!
- 75 名前::2021/01/22(金) 10:45:23.07 ID:1ieetWVQ.net
こんな玩具作る金があるならイランに原油代払ってやれよ
- 76 名前::2021/01/22(金) 10:46:00.58 ID:WDBYIpV+.net
謝罪できない日本で打ち上げることは祖国を裏切ることだ
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:46:14.48 ID:gtYSi9ld.net
プラットフォームって吊るしのスーツみたいなもんじゃないの?
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:47:24.02 ID:vQF2j645.net
聞くたびにパートナーが違うのは、宇宙技術を聞き出せそうな先を次々当たってるんだろ
でも韓国の場合は友好的に合法的に教えてもらうのではなく、パクる気満々だからな
- 79 名前::2021/01/22(金) 10:47:58.32 ID:FX0sy0d9.net
飛ばしてみたいものを箱に詰めてもっていくと
衛星軌道に投入してくれる民間サービスを利用したんだよな
- 81 名前::2021/01/22(金) 10:48:48.67 ID:RKkBqvwZ.net
コントローラーは開発中!
- 82 名前::2021/01/22(金) 10:50:57.31 ID:AD846AXV.net
準太陽同期軌道か
- 83 名前::2021/01/22(金) 10:52:51.60 ID:Qns5xCOH.net
電子ブロックみたいなもんかな
- 87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/22(金) 10:55:59.33 ID:r2Pdg1ng.net
フランスのお下がり技術程度で馬鹿みたいに草生やしてるチョウセンヒトモドキが居るなw
- 88 名前::2021/01/22(金) 10:56:03.30 ID:1ieetWVQ.net
ロシア「発射場には朝鮮人は立ち入り禁止な」
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
暇なの?w
((o(´∀`)o))ワクワク
馬鹿共が!
❌>世界の科学分野で常にリードする大姦民国は素晴らしい❗️
⭕劣化パクリの分野で常に南ウリナラは世界一ぃぃぃぃぃ〜♪
wwwwwwwww
ウェーハッハッハ〜♪
=ネトダニ3㌢未満包茎「無職怠け者」童貞👹サタンの【ハゲ罪煮血ああ】
=ネトダニ3㌢未満包茎「無職怠け者」童貞👹サタンの【ハゲ罪煮血ああ】
↑
こういう馬鹿は、北ウリナラに回収して、上官股下のバズーカを、ケツに撃ち込んでやるニダ!
ハゲああのケツに【チュチェ(主体)精神】を「♂⌒⋅ドピューン」と注入してやるニダ!
ウェーハッハッハ〜♪
❌>世界の科学分野で常にリードする大姦民国は素晴らしい❗️
⭕劣化パクリの分野で常に南ウリナラは世界一ぃぃぃぃぃ〜♪
❌>ラーメンの後の雪見だいふく
⭕ウンコ💩マジェマジェ残飯の後に、姦国国産ウンコ💩酒【トンスル】
↑
脳ミソに回虫が入って「発狂」した【ハゲ罪煮血ああ】
❌>ぼくのかちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
⭕金豚🐷似ラブドールでおなに〜を試みるも、無残な【三コスリ半】で終わったにも関わらず、ハゲああは、「ウリの勝ちィィィィィ〜♪」ってケダモノの雄叫びを挙げる野獣の【ハゲ罪煮血ああ】だったニダ〜♪ うっひょっひょっひょっ〜♪←「発狂」した【ハゲ罪煮血ああ】
部屋から出なよw
なぬ、それは無理、21日に予定が入ってる? 翌21日は破損衛星回収日
なに~ まるで失敗有りきニダ、して落下地点は?
なに~平壌? おいおい北朝鮮の平壌? ・・・・ ドテッ
❌>ああ、恥丘をじっくり観察したい♡
⭕ハゲああが、ロケット🚀と一緒に流れ星になるのを、観察したいニダ!
3月20日午後0時7分(日本時間午後5時7分)ごろ、同基地から打ち上げられる。
ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのソユーズ2.1aロケットで打ち上げられる予定だ。
なんだ〜w ゴミをロシアに打ち上げてもらうのかwww 姦国は宇宙ゴミを増やすなよwww
=ネトダニ3㌢未満包茎「無職怠け者」童貞👹サタンの【ハゲ罪煮血ああ】
❌>姦国の世界平和貢献度は世界一
⭕姦国が世界に掛ける迷惑度は世界一
❌>僕はエイジ。坂東でない方の。恥丘は狙われている!
⭕ウリは脳減る症ニダ! 3㌢未満包茎の童貞ニダ! 段ボール乞食ハウスに暮らしているニダ! 誇らしいニダ〜♪ ヘルウリナラマンセーーーーーーーーーーーーーーーー〜♪ (byハゲああ)
↑
脳ミソに回虫が入って「発狂」した【ハゲ罪煮血ああ】
<丶`∀´>誇らしい~~~~ニダ♪
何か仰々しいけど、何のこちゃ????????
あぁ~朝鮮人 朝鮮人 朝鮮人は馬鹿だもの みつを
ウマ鹿チョンの海はまるで池の様
池に空母浮かべて何をするのやら ヲホホ
本当は日本に打ち上げ頼みたいんだけど、彼らは真摯に反省しないから、国民感情が許さないんだよね。
⇓
日本の本音
韓国の衛星打ち上げなんて、朝飯前だけど、何しろ彼らは“打ち上げ代金”必ず踏み倒すからね。それに恩着せがましく“打ち上げさせてやった”なんて言うし、若し衛星に不備でも生じようものなら打ち上げ側に責任転嫁して“日本のせいで失敗した”てあっちこっち言い回るのは目に見えているからね。関わらぬが花と言うこと。
ロケットも自前で打ち上げられないんだぁ~~~
哀れだのぅ
安いからだろ。
日本が打ち上げた時はペイロードに空きがあって打上が価格が割安だったから。でもKの法則で韓国の衛星完成が遅れ、打ち上げが翌期に繰り下がったのはあまり知られていない。
妄想
予定は、未定
打ち上げてもらって国産ロケット名乗ってるっていう、単なるプラモデル作りみたいな感じで
世界*大ロケット強国とか名乗ってるのか?
さすが、ウソ、インチキ、捏造の朝鮮人は、凄いね。
コメントする