14
1月
2021年01月14日 17:19
- カテゴリ
- 韓国
【中国メディア】「九尾の狐」も韓国のもの?中韓で起源めぐる論争相次ぐ
- 1 名前:昆虫図鑑 ★:2021/01/14(木) 16:25:14.60 ID:CAP_USER.net
2021年1月13日、中国メディアの新浪娯楽は、伝説上の妖怪「九尾の狐」の起源をめぐり、韓国のテレビ番組で紹介された「九尾の狐の起源は韓国」という主張に反論する記事を公開した。
記事によると、韓国・TV朝鮮の番組「英雄三国志」の中で、中国出身のゲストが「九尾の狐」に関する中国の伝説を紹介した際、韓国出身のゲストが「九尾の狐の起源は韓国であり、韓国の妖怪」と反論した。また、韓国のネットユーザーが「『九尾の狐』が生息する『青丘』とは韓国のことを指す地名だ」と説明を補足し、「九尾の狐」の起源が韓国だと主張したという。
記事は「九尾の狐」の歴史上の記録を紹介。該当する最古の記録は、中国古代の地理書「山海経(せんがいきょう)」にあり、「九尾の狐」の容貌や生息地などが明確に記載されているとした。「山海経」の書物自体の成立年代や作者ははっきりしておらず、研究者の間では前漢(前202~後8年)の学者である劉向(りゅうきょう)とその息子・劉キン(キンは「音」と「欠」を合わせた文字)が編纂し、まとめるまでに長い時間をかけて、複数の学者が加筆、修正してきた書籍と見なされている。現存する最古の「山海経」の版本は、西晋(280~317年)の学者・郭ハク(王へんに僕のつくり)が注釈を加えた「山海経伝」で、同書の記述によると、「九尾の狐は太平の時代に現れ、人々に幸福をもたらす空想上の霊獣であった」とされる。
ほかにも後漢(25~220年)時代の儒学書「白虎通義」や歴史書「呉越春秋」などにも、同様の記録が確認できるという。しかし、明(1368~1644年)の時代に誕生した小説「封神演義(ほうしんえんぎ)」や、清(1644~1912年)の時代に成立した白話小説の影響により、今の「九尾の狐」の妖怪のイメージが広まったとのこと。日本の「玉藻前(たまものまえ)」やインドの「華陽夫人」も、中国の「封神演義」の「妲己(だっき)」の影響を受けていると記事は紹介した。
記事によると、韓国でも「九尾の狐」は「クミホ(九尾狐)」の名で知られており、美少女の姿に化けて男性をたぶらかし、命を奪う存在として物語やドラマなどで何度も描かれている。韓国には、李氏朝鮮(1392~1897年)時代の「揆園史話(きえんしわ)」という書物に「九尾の狐」に関する記録が確認できるが、同書は多くの歴史学者から史料価値がない「偽書」と認定されている。また、「山海経」と同じ年代の記録は、韓国側では確認できておらず、「九尾の狐」が生息している「青丘」の地名も伝説上の東方の土地という意味だけで、時代によっては山東半島や遼東半島のことを指すこともあるという。
記事は最後に「中国文化が周辺国家に深い影響を与えた学説は、以前から提議されており、学界では、九尾の狐などの中国発祥の妖怪伝説も東の海を渡って、韓国や日本へと影響を与えたとみている」「九尾の狐の由来を知らないなら、『山海経』を何度も読んで、中国の伝統文化を理解した方がよいだろう」と述べた。(翻訳・編集/原邦之)
https://www.recordchina.co.jp/b867100-s0-c30-d0146.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1610609114
- 2 名前::2021/01/14(木) 16:26:02.14 ID:zrQ7oLUu.net
プルガサリくらいやろ誇れるのは。あれは北だっけ?
- 3 名前::2021/01/14(木) 16:26:20.59 ID:Ux97LcTo.net
また起源か
頭おかしいな
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:26:29.20 ID:1zTECJaf.net
韓国は五千年の歴史がある
古代神話は韓国発祥のものが多い
当たり前だよな
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:26:52.75 ID:Rq/knybk.net
うしおととら
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:27:19.94 ID:/FRtHuD3.net
中国だろ
- 7 名前::2021/01/14(木) 16:27:23.55 ID:zR2oXepa.net
頭おかしい
- 8 名前::2021/01/14(木) 16:27:37.95 ID:wCMGeQ11.net
え?中国だったの?
日本の昔話かと思ってた
- 9 名前::2021/01/14(木) 16:27:46.82 ID:tYNQJWvH.net
色々習合してるだろうけど大本たどればインドじゃね
- 11 名前::2021/01/14(木) 16:28:00.07 ID:SSjvGsSX.net
なんでシナ発祥の九尾の狐がチョンのものになってんだ
- 12 名前::2021/01/14(木) 16:28:14.37 ID:Vp1rvjhL.net
あの地に何の起源があるんだ?
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:28:25.55 ID:wl+3cRIo.net
金毛九尾の狐の発祥は、
黒竜江な
問題は、
九尾が現世誰かということ
それが、悪のボス
- 14 名前::2021/01/14(木) 16:28:32.64 ID:fS/W56Kb.net
起源主張した所でチョンの国に九尾の狐に関する伝説とかあるのかよ
- 15 名前:カチュオウドン@療養中:2021/01/14(木) 16:28:43.43 ID:+kT53Dm3.net
(´・ω・`)ノ 自衛隊が化け猫ちゃん型CIWSを開発!しかしあえなく開発断念
・すでにしっぽが9ほんになった
・えねるぎーしょうひがはげしい
・すぐねる
・またたびわいんにうっとり
・ひましにおもくなる
・きぶんがのらないとはいちにつかない
・あうぇーでは、はんしんじょうたい
・あたらなければ、どうということはない。い、いちげきでげきはか…
- 16 名前::2021/01/14(木) 16:28:44.65 ID:LpudUFjO.net
>李氏朝鮮(1392~1897年)時代の「揆園史話(きえんしわ)」という書物に「九尾の狐」に関する記録が確認できるが、
>同書は多くの歴史学者から史料価値がない「偽書」と認定されている。
>また、「山海経」と同じ年代の記録は、韓国側では確認できておらず、
ぐうの音も出ないやん
- 17 名前:みかん水:2021/01/14(木) 16:28:54.51 ID:uLvTuND8.net
騙して貶めるのは獣くさいが、九尾の狐は中国だぞw
- 18 名前::2021/01/14(木) 16:28:55.95 ID:iVm73ruq.net
起源ネタとかお腹いっぱい
- 19 名前:303:2021/01/14(木) 16:29:00.46 ID:TdHL6Yxd.net
オカルトとか好きだけど国全体がホツマツタヱとか竹内文書の世界ってすごいよな
- 21 名前::2021/01/14(木) 16:29:28.56 ID:h489GB3z.net
御愁傷様
あの狂った国に日本もさんざんやられたから気持ちは分かるぞ
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:29:38.70 ID:tahDb7Yj.net
実にどうでもいいわ
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:29:38.90 ID:oNowsZ2O.net
さすがに九尾は中国だろw
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:29:49.94 ID:InyYDu8w.net
キムチの起源は中国アル
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:29:56.13 ID:J45kdhj+.net
漢字の時点で中国やろw
- 29 名前::2021/01/14(木) 16:29:58.80 ID:HL0YH3hP.net
九尾は無理だろ
中国の前にインドだろあれ
- 30 名前::2021/01/14(木) 16:29:59.10 ID:SSjvGsSX.net
半島はあのシナ人ですら直接統治を避け忌み嫌った穢れた地だからな
日本はそんな地と関わったばかりに今でも酷い目にあってる
- 31 名前::2021/01/14(木) 16:30:02.29 ID:x64bNIWX.net
玉藻の前がいつから韓国産まれになったんだろ?
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:30:10.66 ID:cuHYSrSs.net
万物の起源は韓国
友近と春菜のコント思い出した
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:30:13.03 ID:uquL08zR.net
整形大国らしく中身が何も無い国
- 35 名前::2021/01/14(木) 16:30:36.46 ID:0dB/3buQ.net
米軍鮮人取り扱いマニュアル
鮮人どもの話は聞くな どうせ大したことは言ってない
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:30:45.47 ID:/NbcIcrD.net
鬼太郎の映画で出てきたよね
この狐
うしおととらのもこれだっけ?
- 38 名前::2021/01/14(木) 16:30:58.49 ID:Xase99wI.net
誰でも知っている中国神話だろ
起源が韓国って世界中で頭おかしい朝鮮人しか信じないわな
- 39 名前::2021/01/14(木) 16:31:04.55 ID:be7bvm+A.net
韓国が妖怪
- 40 名前::2021/01/14(木) 16:31:06.59 ID:ILQadne4.net
姦酷なら美少女狐なんざ何度も強姦されて死亡だろ
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:31:08.64 ID:Ps5ntUi3.net
そのうち、八咫烏も韓国発祥なんて言い出すんだろうなあ
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:31:18.73 ID:TGVsruAc.net
そろそろこっちは10尾と言い出すに100ヲン
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:31:35.79 ID:UTmm6Nev.net
殺生石って九尾の狐の死骸?だかの石があったよな。
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:31:49.31 ID:wC/1iAx9.net
そのままシナとチョンは殺し合ってろ
- 46 名前::2021/01/14(木) 16:31:52.77 ID:SSjvGsSX.net
コロナの起源は主張しないのかチョンよ
- 47 名前::2021/01/14(木) 16:31:55.54 ID:E8DpaayM.net
九尾の狐はもともと神聖な存在だったのだが。
それが大妖怪になったわけだがな
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:32:36.13 ID:zaxwcwNv.net
何もない国だから
すべてが羨ましい
すべてがほしいニダ
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:33:05.24 ID:Oqw4h6DZ.net
トンスルだけはガチ
- 53 名前::2021/01/14(木) 16:33:25.02 ID:/a8Mexf1.net
バカチョンが起源主張するアレコレには中国がするように片っ端から否定しなければ
厄介なことになるけど正直面倒臭いよね
中国がバカチョンを滅すると言うなら日本は邪魔しないから存分にやっておしまいっ!
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:34:11.91 ID:Rq/knybk.net
ロコンから進化する
- 57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:34:29.04 ID:qsTkT+4d.net
玉藻ちゃんは日本のものだよ
- 60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:34:56.39 ID:5gmJKuqW.net
全部韓国のものでいいよ
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:35:14.19 ID:MW0ZLYiM.net
中国だろ、知らんけど
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:35:14.80 ID:GdXwHXrF.net
嘘をつく韓国は適当に出まかせを言うだけだから手間がかからないのに対して、
嘘をつかれた側は証拠を示すための資料集めに手間を割かれてしまうから困る。
「韓国の言うことだからきっと嘘だ」が世界の常識になってくれないかな。
- 63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:35:17.70 ID:JLYOQuVF.net
韓国人って物凄いスピードでバカになっていってるよな。漢字廃止したからか?
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:35:28.30 ID:hxBv024i.net
相変わらず恥知らずな朝鮮人
- 66 名前::2021/01/14(木) 16:35:29.58 ID:sEEbEfoB.net
唐天竺本朝というくらいだから朝鮮半島は関係ないだろ
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:35:58.43 ID:2nCxVWby.net
( `ハ´)属国風情が黙れアルよ
- 71 名前::2021/01/14(木) 16:36:31.37 ID:UnrELrQt.net
九尾の狐はダッキとかタマモノマエって言われてて
インド→中国→日本でドーマンセーマンの人に討たれた
韓国名は聞かないな
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:36:32.47 ID:xhIXcCmT.net
何もない国って大変だな。
- 74 名前::2021/01/14(木) 16:36:39.82 ID:7YBwR6r7.net
韓国起源ってトンスルぐらいのものしかない。まともな物が全くない。
- 75 名前:大有絶:2021/01/14(木) 16:36:46.37 ID:bpErBObg.net
これは危険なスレの予感。
旦∞∞∞うさぎさん|)彡サッ
- 76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:36:56.83 ID:7w51VHWb.net
いいね、支那の姿勢
チョンがいくら取るに足りないものだとしても過ちを厳しく叱責する
日本も見習おう
慰安婦ババはただの志願制売春婦
それ以外のババは親兄弟他に騙されたり売られた奴
ボットン婆さんは韓国男子に騙されて支那に売られたと証言してる
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:37:19.98 ID:RfmoTKGv.net
九尾てインドからじゃなかったか?
- 79 名前::2021/01/14(木) 16:37:48.28 ID:W4sKz0zM.net
妖怪の類はトケビしか居ないんだっけ。
- 82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:38:25.61 ID:j52+R8SU.net
アジア文化の殆どは漢江文明が発祥って世界の常識だよな
- 83 名前::2021/01/14(木) 16:38:38.79 ID:aaCkADjU.net
なんつーか難癖つけすぎ
- 86 名前::2021/01/14(木) 16:38:55.60 ID:xWsqjjNN.net
インドから中国へ渡ってから日本じゃね?
(朝鮮半島は回避してる)
- 89 名前:もっこりショボンの消失(庭):2021/01/14(木) 16:39:38.79 ID:na0izQOg.net
⎛´・ω・`⎞獣の槍じゃああアァァァ!!
- 90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:40:08.66 ID:92uA1g7f.net
半島にいるのは九枚舌のヒトモドキ妖怪だけどな
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:40:16.07 ID:i6Os829V.net
おぎゃあああああああああ!!!
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:40:19.62 ID:dCZylEJ3.net
半島の妖怪は糞を食い散らかすチョン猿だぞ
鏡見てみろ不細工なエラ張り線目のうんこ製造機が映ってるから
- 93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:40:21.81 ID:1Iq26puH.net
さすがにおかしいやろ…
- 94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:40:24.55 ID:PzLwoAeT.net
韓国は強いね、起源主張されるような文化遺産、歴史遺産が何もないからね
他国の起源主張をしても、同じ事をやり返される心配がない
いやいや、持たざるもの強さというか、日本や中国のような文明、文化が栄えた国では到底真似できないよ
- 95 名前::2021/01/14(木) 16:40:42.02 ID:fS/W56Kb.net
まぁ朝鮮人が妖怪の類だから親しみがあるのかなw
- 96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:41:17.28 ID:h6lvxaMA.net
漢字の読めない韓国人にはむりだよ
- 98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:41:43.29 ID:1o0G42uR.net
またかよチョン
キムチも中華料理だからな
- 100 名前::2021/01/14(木) 16:41:44.54 ID:/vkN56B/.net
神様・仏様・魑魅魍魎の類は中国やインドが発祥のものが結構あるだろ
韓国はそんなことすら受け入れられないのか?
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:42:01.21 ID:Ou6TzmVZ.net
「九尾の狐」まで期限を主張し始めたのかよwww呆れ
- 104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:42:35.12 ID:gXVUq8It.net
ナルトは朝鮮人
- 105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:42:41.60 ID:i3HiQ/je.net
狐は眷属だよ
五穀豊穰の護りをしてる
つまり稲作してたから鼠を食べてくれる狐が神様の家来
中国でも稲作してたから同じ筈
稲の遺伝子が日本とか中国より新しい韓国発祥の筈が無いんだけどねw
日本の眷属神話も遠くは奏氏だから渡来なのかも知れ無いし
何つーか韓国は荒唐無稽と科学的なものが結びつか無い主張がおおいから
一々検証するのも馬鹿らしい
早く中国が韓流を追い出してこいつら甘やかすのやめれと言いたい
- 106 名前::2021/01/14(木) 16:42:59.37 ID:tyHNzoP+.net
おまエラ的には中国の文化もおまエラが起源なの?
- 107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:43:12.50 ID:67QmUabs.net
今まで相手にしなかったのにあまりにしつこいから韓国に巻き込まれるという悪循環
経済大国になったので韓国を殴るのが一番の躾だって忘れ始めたのかな
- 108 名前::2021/01/14(木) 16:43:13.14 ID:W4sKz0zM.net
言うて九尾的には過ごしやすい気がする、朝鮮半島って。
流石の九尾の狐もあの半島はキャパオーバーしちゃうかな?
- 109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:43:17.36 ID:zSZQ9aAM.net
属国の歴史しかなく中身がすっからかんだから必死こいて捏造をする惨めな下朝鮮
- 110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:43:23.95 ID:PI00+gAS.net
上の方で出てるけど、天竺→唐→本朝(日本)であってるよね?
- 113 名前::2021/01/14(木) 16:43:46.95 ID:hrnwSOLA.net
九尾つったら、最初に出てくるのは
封神演義なわけだが
元が創造神の女媧の配下だったか
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:44:01.63 ID:AmrI/sJr.net
朝鮮人自体人外の化物なんだからそれで我慢しろよ
- 116 名前::2021/01/14(木) 16:44:03.14 ID:P546bAV6.net
韓国の歴史は中国より長い5千年だぞ。
韓国が一時期中国に対して日本と同じように朝貢をしていたから、韓国の物を中国と勘違いしたんじゃないか?
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:44:22.46 ID:z0jt5CEA.net
妖怪は韓国自身
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:44:32.21 ID:gRx7EgM0.net
QBK
- 119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:44:37.69 ID:TbtFX9JC.net
日本国内の日本学術会の大学教授組織も在日馬鹿朝鮮人組織
だからこそ東大や京大などの大学教授も全て日本民族歴史の事実を隠蔽して誤魔化し馬鹿朝鮮都合の良い歴史を学生に教え
イギリスアカデミーなどでは馬鹿朝鮮都合良く解釈してデタラメな論文を発表
イギリスのアカデミーは既にデマとわかり破棄されてるが
イギリスやロシアやアメリカやフランスでは全て日本民族はアイヌのヘブライ文化の神道文化
馬鹿朝鮮は中国黒竜江省のエベンキオロチョン族ルーツを持つ民族と事実が判明してる
コメントしたように
3度のヘブライ人の弥生人の渡来は
馬鹿朝鮮半島からヘブライ人の弥生人の日本への渡来は一度もないわけで
何故なら馬鹿朝鮮半島に既に日本から渡った倭人のヘブライ人達が既に住んで国があったからで
百済や新羅は日本から渡ったヘブライ人の倭人
今の馬鹿朝鮮人どもは中国黒竜江省から元寇から追われて逃げだしたエベンキオロチョン族
だからこそ19世紀の日本統治までエベンキオロチョン語だったわけで
今のヘブライ語のハングルは福沢諭吉から勧められ国の公布で公用語に
苗字も無く名前だけのエベンキオロチョン族に住民登録で国の公布で苗字を名乗らせたのも日本統治で
全く血の繋がりのないヘブライ人の王族や貴族の苗字の金や李や朴の名前が乱立してるのはその為
全て日本統治での国の公布され実録資料が残ってる
紛れもなく現在の馬鹿朝鮮人どもはエベンキオロチョン族
朝鮮人達は19世紀までエベンキオロチョン語
ハングル自体が日本統治で福沢諭吉や天皇家から神代文字の阿比留文字のハングルを勧められて公用語に
朝鮮人達のハングル大王の世宗大王とかそんな小手先の朝鮮都合の誤魔化し歴史などすぐバレる
実際馬鹿チョン達の歴史のほとんどがシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族
元寇にシベリアから追われ朝鮮半島にエベンキオロチョン族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮
馬鹿チョン達の歴史はほとんどがシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族の歴史
馬鹿チョン達が朝鮮半島を乗っ取って高々1000年の歴史しかない
現在の本来の馬鹿チョン達のまともな歴史は李氏朝鮮時代の
1392年~1910年
わずか500年ほどしかない
馬鹿チョン達の歴史って
歴史事実じゃなく
単なる英雄列伝物語だから
実際19世紀日本統治でエベンキオロチョン語からハングルを勧められた馬鹿チョン達
何故かハングルを発明したハングル大王かなんか知らんが
世宗大王は病弱で体が弱かったそうな
何故そんなことがわかる
嘘と物語りの虚栄
わからなければ古朝鮮史として誤魔化す
- 122 名前:もっこりショボンの消失(庭):2021/01/14(木) 16:44:54.14 ID:na0izQOg.net
⎛´・ω・`⎞紅蓮はもと朝鮮人
- 123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:45:04.84 ID:67QmUabs.net
キツネ目の男とは良く言ったもんだ 子供の時はよくわからんかったけど
今だと「ああなるほどな」と察することができる
- 125 名前:カチュオウドン@療養中:2021/01/14(木) 16:45:27.36 ID:+kT53Dm3.net
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ そいや、お稲荷さんの首ちょんぱして回った朝鮮人がいたな…
仏さんと違って慈悲はないぞ
- 126 名前::2021/01/14(木) 16:45:35.00 ID:j5O6XATL.net
さすがに無理があるw
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:45:35.81 ID:TbtFX9JC.net
既に弥生人達渡来人達は日本への渡来は一度も馬鹿朝鮮半島から日本へは渡来して無い
一度目はインヌマエル王子の神武天皇達の南ユダ王国からアラビア海から船で沖縄へ渡来
2度目は北イスラエル部族のカナン人達漢民族が中国秦の建国後すぐに徐福達ヘブライ人達が中国南東部から船で九州へ渡来
稲作文化を持ってくる
3度目が北イスラエル部族の中国九夷のヘブライ人達応神天皇達が
高句麗の崩壊後すぐに日本海側から船で北陸へ渡来して関東圏へ住み着く
そして仏教やヘブライ語のセム語の漢字を日本へ伝えているわけで
ヘブライ人達弥生人は馬鹿朝鮮半島から日本へは渡来して無い
聖徳太子は元々倭人のヘブライ人
北イスラエル王国崩壊後メソポタミアから中国東北部の高句麗に居た中国九夷の北イスラエル9部族のヘブライ人の血筋が聖徳太子
聖徳太子こそが本当の意味で日本文化の基礎となる人物
中国東北部の高句麗の崩壊後に日本海側から船で北陸へたどり着いた応神天皇達北イスラエル部族のヘブライ人達が
日本海側から関東圏へ住み着きその後近畿の大和王権の強化を図るべく
大化改新などの国の整備に関わってるのか
中国九夷の北イスラエル部族のヘブライ人達倭人
日本国内の日本学術会の大学教授組織も在日馬鹿朝鮮人組織
だからこそ東大や京大などの大学教授も全て日本民族歴史の事実を隠蔽して誤魔化し馬鹿朝鮮都合の良い歴史を学生に教え
イギリスアカデミーなどでは馬鹿朝鮮都合良く解釈してデタラメな論文を発表
イギリスのアカデミーは既にデマとわかり破棄されてるが
イギリスやロシアやアメリカやフランスでは全て日本民族はアイヌのヘブライ文化の神道文化
馬鹿朝鮮は中国黒竜江省のエベンキオロチョン族ルーツを持つ民族と事実が判明してる
コメントしたように
3度のヘブライ人の弥生人の渡来は
馬鹿朝鮮半島からヘブライ人の弥生人の日本への渡来は一度もないわけで
何故なら馬鹿朝鮮半島に既に日本から渡った倭人のヘブライ人達が既に住んで国があったからで
百済や新羅は日本から渡ったヘブライ人の倭人
今の馬鹿朝鮮人どもは中国黒竜江省から元寇から追われて逃げだしたエベンキオロチョン族
だからこそ19世紀の日本統治までエベンキオロチョン語だったわけで
今のヘブライ語のハングルは福沢諭吉から勧められ国の公布で公用語に
苗字も無く名前だけのエベンキオロチョン族に住民登録で国の公布で苗字を名乗らせたのも日本統治で
全く血の繋がりのないヘブライ人の王族や貴族の苗字の金や李や朴の名前が乱立してるのはその為
全て日本統治での国の公布され実録資料が残ってる
紛れもなく現在の馬鹿朝鮮人どもはエベンキオロチョン族
- 129 名前::2021/01/14(木) 16:45:45.69 ID:GdXwHXrF.net
朝鮮に何もないからこそ、韓国人は「すべての起源は韓国」と思い込むのかもしれない。
朝鮮オリジナルのものなど皆無。ということは、韓国にあるものはすべて世界のどこかにある(世界から韓国に伝わったんだから当たり前)。
それをあの馬鹿どもは、「すべては韓国から世界に伝わったに違いないニダ」と逆方向に解釈したんだろう。バカだから。
- 130 名前::2021/01/14(木) 16:45:58.25 ID:UMK3DwYD.net
そのうちゴジラも韓国起源になるな
- 131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:46:03.96 ID:/AXzU2AZ.net
韓国が起源だろうw
例の「万能壁画」に,九尾のキツネに恐れおののく2人の男が描かれているだろうがw
- 133 名前::2021/01/14(木) 16:46:37.79 ID:0+glgV/P.net
歴史やルーツに対して敬意がないからこういうことするんだよな
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:46:41.47 ID:o3vQCOq6.net
嘘つきは馬鹿チョンの始まり
- 136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:46:47.75 ID:67QmUabs.net
バカは死ねば治るけど 朝鮮人は死んでも治らないよ? 可哀想だよ
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:46:59.85 ID:UZcOHipt.net
玉藻先生~!
- 139 名前::2021/01/14(木) 16:47:09.03 ID:StxXC+7X.net
あれだよ、初めて知ったのが韓国で後から中国での話を聞いたから
韓国のが先だったニダ
というやつだろw
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:48:05.90 ID:Ou6TzmVZ.net
さすがあの中国でさえ悠久の歴史の中で自国領土に組み入れることを嫌がった人外の地の住人だわww
- 143 名前::2021/01/14(木) 16:48:10.87 ID:JTvvPCQU.net
もう中国に併合されて中国人になればいいのに
本家中国人も大歓迎だろ
- 144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:48:19.49 ID:dbHvmPPP.net
支那もいい加減に朝鮮人を元の奴隷に戻してやれよ
- 146 名前::2021/01/14(木) 16:48:24.83 ID:KV5KqpnM.net
西遊記に出てきたような
- 147 名前::2021/01/14(木) 16:48:25.33 ID:71vBWWET.net
宇宙の起源も韓国だから仕方ない
- 148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:48:35.55 ID:67QmUabs.net
最近近所に出没するようになった狐がいるけど、10メートル以内に絶対近寄らせてくれない用心さがかっこいい
鳩や野良猫など他の身近な野生動物はちょっと見習って欲しい
- 151 名前::2021/01/14(木) 16:48:39.03 ID:VgrQ2RTi.net
朝鮮人が妖怪みたいなもんやろw
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:48:56.49 ID:ybgkyWfy.net
韓国にこの手の伝承って何かあったっけ?
そもそもマトモな伝承って何か残ってたっけ??
- 154 名前::2021/01/14(木) 16:49:10.93 ID:2IdwOLUq.net
朝鮮では妖怪的な部分をチョン自身が担ってるから
- 155 名前::2021/01/14(木) 16:49:26.75 ID:9Uk/2zYW.net
糞喰い妖怪チョウセンヒトモドキ
- 156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:49:29.17 ID:PI00+gAS.net
恨み妖怪チョン
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:50:15.92 ID:l9+8d3xS.net
なんか近頃中国に逆らってるけど経済制裁されてるからかな
- 162 名前::2021/01/14(木) 16:50:26.06 ID:P546bAV6.net
世界3大文明はメソポタミア文明、エジプト文明、古朝鮮文明だぞ。
古朝鮮文明が5千年前で黄河文明より古いと言うのが常識だぞ。
- 164 名前::2021/01/14(木) 16:50:51.11 ID:2TZX5L9O.net
匿名やら無名がネットで主張したものにいちいち反発するのはアホらしい行為
今回の場合はテレビでやったってことだから批判してもいいよ
まあテレビ業界だってアホなことやったり主張する人はいるけどな・・・
- 165 名前::2021/01/14(木) 16:50:59.30 ID:sZdA/9xD.net
9センチ?
- 167 名前::2021/01/14(木) 16:51:04.02 ID:pnp4x3P1.net
嘘で~す
- 168 名前::2021/01/14(木) 16:51:22.49 ID:8BW8HNMh.net
子供の頃に虐待されると歪んで成長する、韓国の歪み、つまりは日本が悪い
- 169 名前::2021/01/14(木) 16:51:29.52 ID:0Ikl+JfF.net
あと中国といっても少数民族だけど狐の神様祀ってる人たちがいたよね
- 170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:51:31.85 ID:dcDpHgrQ.net
朝鮮がシナから独立したのが日韓併合あたりからだからな。中国といえば何でも中国
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:51:43.17 ID:wl+3cRIo.net
あ、九尾の狐って元善だったんだ。
西洋だと堕天使ルシファに似てるね
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:51:45.79 ID:UTmm6Nev.net
あれ、また起源主張?
あんたも好きねー
- 174 名前::2021/01/14(木) 16:52:00.40 ID:rmtQqtvV.net
イルボンの人をだます ひそかに悪事をはたらく
悪い妖怪 狐狸妖怪の起源はコリアンニダよ
- 175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:52:00.43 ID:PI00+gAS.net
天竺→唐→本朝じゃなくて、
韓国→宇宙→天竺→唐→本朝だったかもしれん
- 178 名前::2021/01/14(木) 16:52:30.70 ID:UnrELrQt.net
162
安価はずしとくか
とりあえず世界4大文明ね
もうちょっと勉強してきてくれ
- 179 名前:亜生肉:2021/01/14(木) 16:52:38.45 ID:Zt3PeHNa.net
論争になるかこれ…
- 180 名前::2021/01/14(木) 16:52:57.66 ID:tyHNzoP+.net
我々のおまエラへの特殊なイメージはやっぱり起源主張から始まったと言っても過言ではないからな
もっと遠慮なく起源主張していいんだぞ 我々も楽しみにしてるとこあるからなw
- 181 名前::2021/01/14(木) 16:53:05.99 ID:LQsbfLd3.net
玉藻の前
タマモちゃんサマー
タマモキャット
コヤンスカヤ
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:53:21.64 ID:i3HiQ/je.net
中国と日本は稲作が古来からあったと思われるが
騎馬民族的な北方人が残った韓国は
南部に居た南方系の倭人とか奏氏とかの民族を疾病の後滅ぼして
結果として人を化かす話だけ残ったんだろうなと推測される
北方系の朝鮮人からしたら稲作で鼠を取る狐は滅した倭人とか中華系の神話
自分達を化かすものとしか認識しなかったので眷属や神的なものと言う神話性が消えた
一方日本では稲作こそ國體の中心だったから、益々神聖なコンコン様として
各地の稲荷神社に祀られてお揚げさんも献上されて居る
鼠を取る猫が日本に来たのはもう少し後になるからな
- 184 名前::2021/01/14(木) 16:53:28.77 ID:n+mLxquD.net
朝鮮関係ないよね。
- 187 名前::2021/01/14(木) 16:54:31.33 ID:pnp4x3P1.net
韓国人が言うなら嘘
これ以上の証明はない
- 189 名前:亜生肉:2021/01/14(木) 16:55:34.57 ID:Zt3PeHNa.net
見てくれ良く化けて人を騙すというのは鮮人の十八番ではあるが
あれはキツネというよりザラブ星人とかビジターとかそういうたぐいであろうか
- 190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:55:55.38 ID:1cgHvCaG.net
九尾の狐の起源は韓国。
故にNARUTOの起源も韓国ニダ。
- 193 名前:finfunnel:2021/01/14(木) 16:56:30.00 ID:QljqW6bm.net
うしおととらと封神演義か。
マガジンとジャンプ
- 194 名前::2021/01/14(木) 16:56:58.41 ID:2DHpwig1.net
なんで朝鮮民族の由来だと自信持てるのか不思議でならんわ
- 195 名前::2021/01/14(木) 16:57:04.84 ID:7IS8yBM1.net
今の時代で考えれば
朝鮮の女が悪女すぎるっていう暗喩かも知れないけれどな
- 196 名前::2021/01/14(木) 16:57:08.26 ID:LQsbfLd3.net
fate/EXTRAのリメイクの関係で話題にしてきたな?
中国はfgo大好きだし
- 198 名前::2021/01/14(木) 16:57:28.12 ID:jTyNeujo.net
基本的にこういうのはインド→中国→それ以外と伝わってるもんだから韓国起源はない
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/01/14(木) 16:58:05.57 ID:i3HiQ/je.net
韓国は漢字読め無いからまともな個人研究してる奴が皆無って感じがいつもする
漢書とかに直ぐにアクセスして読める日本人や中国人と
完全にズレた解釈を垂れ流してホルホルしてるから違和感しか感じ無い
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
どんだけ書き込んでたの?w
またドラマが証拠かよw
そこは忘れないように
日本起源だな
何故か共通点のある書物が【何故か】中国と日本にしかないんだよな。
過去に日本が焚書したと言うなら何故中国には残ってるんだろうね。
あれってモロに中国じゃん
なに自分たちの国のもののように使ってるんだよって
いやいいんだよ中国文化の影響を受け取り入れたってことなら
でもそういう文脈も感じなかったし日頃の起源主張を考えるとこいつらヤバすぎるって思ったんだよ
うしおととらはサンデーなんだが…
遣隋使、遣唐使はあの半島を避けて直接大陸に学びに行った
あの半島はその日食う物にも困窮したほどの文化不毛の地、文化は高いところから低いところに流れる
青瓦台(せいがだい、チョンワデ)を撃て!!
古代の半島から日本きた渡来人も基本は漢人などが多い
商売人の中国人は半島から日本に商業貿易のために都市をつくり(これはあとの華僑の伝統にも分かるように昔から続く中国人の習性だ)現地人と交わることもあるけど基本は漢人同士で子孫を増やす
半島は農業するには寒く狩猟採取が主で漢人による貿易の中継点はできても国としての発展は遅かった
日本は九州が長江流域と似た環境で長期の保存ができる稲作ができたから人口が爆発して都市だけでなく国が発展していくことになり漢人と縄文人が混じり合って倭人ができる
半島から渡ってきたと言われる人たちも基本的に漢人がつくった都市で技能をもった漢人であり都市の外で狩猟採取でくらしてた半島人はあんまり渡ってこれない
ほぼ全てが長江下流域から海上経由で来日し、その後半島にも渡ってるのが事実だから、だろうな。
仏教なんかも百済経由日本ではなく似た時期に並行して伝来していたみたいだし。
ストローどころか半島経由での来日が確実なのって何がある?
日本の九尾は元ネタの設定そのまま流用したルパン三世みたいまモノかな。
今更起源と言い出しても遅い
九尾狐をボコボコにする話があるのだが
九尾の狐は諸悪の権化や全ての厄災の元だから紛うことなき韓国起源だろ。
起源かは別として今は居るのかもよw
絶対、飯は国外から取り寄せてると思うけど
1974年だって
実家探したらあるかも知れない無いかも知れない
最後は栃木の山ん中の那須で死んじまう話だっぺ、今でも毒を吐く殺生石ってのが
九尾の狐の成れの果てだっぺ、 一応、九尾の狐は逃げて来たんだっぺ、中国なら退治されちゃうから逃げてくんのもわかるけど、韓国だったら九尾の狐の魔力からしていとも簡単に制圧してっぺよ、逃げて来る必要がなかっぺよ
しいて言うなら、九尾の狐が中国から逃げて来る際に腹を空かしっちまって、朝鮮まで逃げたら、たまたま朝鮮人と遭遇しっちまって、襲ってみたら、いとも簡単に捕獲出来っちまって、良い餌場を見つけたと朝鮮に居座ったんじゃね~の、でも餌と言っても朝鮮人だっぺよ、朝鮮人と言ったら逃げるのはお得意だっぺよ、当然ながら朝鮮人は逃げっぺよ、餌の朝鮮人に逃げられたと知った九尾の狐は仕方なく日本に来たってんじゃね~の、結局のところ韓国は、九尾の狐が中国から日本に来る際に出くわした狩場だったんじゃね
日本の奴らが、文在寅大統領様を、暗殺しようと企んでいます。
それはこの世界のすべては朝鮮が起源だって事だ
ボッチくんw
また中華人民共和国にビンタされる大韓民国様式美かな。
記録無いも何も、朝鮮族の前身がその頃居るのは中央アジアで、半島にいないだろ。
ハンネ固定しない作戦かw
妲己とかメチャクチャ有名じゃん
どーでもいいから早よ滅べゴキブリ民族!
面の皮が厚いから
当然中国だろう、いい加減起源症を治せよ。
9尾の妖狐は中国起源でしょ?
だいだい韓国起源の妖怪って知らないんだけど💦
ってか韓国加減の妖怪っているの❓
古代の中国は多分DNAレベルで今の中華人民じゃないと思うぞ?
後世の創作において殷の妲己は九尾の狐の化身とされた
殷滅亡後はインドに渡り華陽婦人と呼ばれ、その後中国に舞い戻り周の褒姒となった
後に吉備真備の遣唐使船に乗って日本へと渡り玉藻前となった
迷惑だから止めてもらいたいんですけど。
殷の妲妃と関連付けられたのもこの辺から
長飛丸が言ってた。
じゃあ各国で九尾の狐という妖怪の容姿は似たようなモノで
まつわる設定や話が違うって感じなのかな
それとも中国でも九尾の狐が日本に逃げたとか言う話ってあるの?
普通は、自分たちだけで楽しんでたものを世界が見つけて、韓国スゲーってなるんだけど。
韓国は、自分たちだけのものはツマラナイくだらない劣ったものとして捨てる。だから、韓国スゲーってものはない。
例外の一つがパラサイト。韓国の世相風俗を赤裸々に描き出したもので、韓国スゲー、貧困がスゲーけどそれを映像化するのもスゲー、となった。
侍、忍者、サクラ、寿司におにぎり、日本酒、茶道、剣道他いろいろ
アメリカ人がナルト好きで、そこから有名になった九尾の狐にいつものように絡んできたが、残念、九尾の狐は中国出身で今度は中国人が相手だ
読みはこんもうはくめんきゅうびのきつねだよ
よろしくね
コメントする