28
11月
2020年11月28日 06:19
- カテゴリ
- 朝鮮
【北朝鮮】北沈黙の裏に「米を刺激するな」と厳命 トランプ大統領の退任に不安感か
- 1 名前:ごまカンパチ ★:2020/11/28(土) 00:18:20.07 ID:gQSXcVqW9.net
もう覇王翔吼拳を使うしかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/0688e41a493301c691b044843de6bae84786ea6d
韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は27日、バイデン米前副大統領が次期大統領に就任する見通しとなった大統領選の結果について、
北朝鮮が沈黙を保っている背景に、「米国を刺激する対応を取るな」との厳命があったと国会で報告した。
在外公館に対して米国に関する発言を慎むよう指示し、問題が生じれば大使らの責任を問う方針を通達していたという。
国情院から報告を受けた議員が明らかにした。
北朝鮮は金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長とトランプ米大統領との親交が無になることに不安を抱いていると国情院は分析。
北朝鮮側では、北朝鮮を事実上無視したオバマ前米政権の「戦略的忍耐」への回帰の可能性から、条件付きながら金氏への会談に言及した
バイデン氏に対する期待感までさまざまな見方が交錯しているという。
金氏は来年1月に党大会を開き、新たな路線を打ち出す見通しだが、国情院は、新型コロナウイルスの防疫問題で遅延する可能性があると指摘。
党大会に合わせて軍事パレードを準備する動きもあり、米次期政権に軍事力を誇示する狙いがあるとの見方も示した。
北朝鮮は新型コロナ対応で海外からの物資搬入路を徹底封鎖。
中国との今年1~10月の貿易額は前年同期の4分の1に激減した。砂糖など食料品価格も約4倍に高騰。
国情院は、物価や為替レートの急変による民心不安から平壌の大物両替商が処刑されたとの情報を明らかにした。
海外からの物資搬入禁止に反した幹部も処刑されたとされる。
北朝鮮は新型コロナで海水が汚染されるのを懸念し、漁業や食塩生産まで中止したともしている。
中国が支援を決めたコメ11万トンも北朝鮮が搬入を拒み、中国側に留め置かれているという。
国情院は、北朝鮮が新型コロナのワクチン情報を得ようと韓国の製薬会社にハッキングを試みたが、失敗したことも報告した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606490300
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:14.85 ID:RFlw+uA00.net
ガクブル
ってんね
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:20:20.33 ID:GceVNy1h0.net
トランプ支援のネット工作で北朝鮮は忙しい
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:01.64 ID:1q8v3W0K0.net
核の抑止力は効果無いと世に知らしめる事になるかも
滅びよ独裁国家
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:21.14 ID:ejNgxohM0.net
そんなに親交なんて有ったのか?
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:24:54.86 ID:/GKQyWgy0.net
トランプは北に激甘だったもんね^^
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:25:39.59 ID:AS4ZhO/V0.net
他力本願じゃん
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:27:00.05 ID:jlQ8/Y680.net
>北朝鮮が新型コロナのワクチン情報を得ようと韓国の製薬会社にハッキングを試みた
またまたご冗談をw
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:27:04.41 ID:PUcBSlk40.net
覇王翔吼拳
余裕っチ
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:27:37.23 ID:BRrip28z0.net
おてて繋いで韓国に入った親友だしね。
ネットでトランプ擁護に必死なのは実は正恩。
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:28:03.22 ID:Cd4uTVXa0.net
あー春先からまたミサイルと核実験が始まる
涼しいうちに防空壕掘っとこ
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:30:48.74 ID:fYESpH3d0.net
トランプが会っても非核化が何も進まなかったんだから、
バイデンが 北に対する方針を踏襲する事はなさそうかな
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:33:54.51 ID:CcqMmrez0.net
トラちゃんなんだかんだ言って優しかったもんね
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:34:44.17 ID:/RigHmlR0.net
金正日までは中共側
金正恩からはトランプに抱きこまれてアメリカ側だから
今バイデンになると北、実はやばい
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:35:37.65 ID:ElbqT/080.net
ロケットマン復活ww
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:37:53.18 ID:HMzczK0w0.net
トランプとカリアゲは気が合うんだろ。
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:38:16.71 ID:LZ8+s31r0.net
ヘタレだな北朝鮮
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:41:03.64 ID:i6pTFzk40.net
荒くれ者が害なだけで人類の歴史はまだまだ長いからな
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:45:29.31 ID:pF3lMa8s0.net
トランプは何故か北には甘いんだよな
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:52:29.43 ID:fvFqBSFl0.net
北朝鮮の短い歴史で初めて口を聞いてくれたのがトランプだったからなw
だが主だった成果は何もないにせよ
トランプの間はアメリカに怯える必要がなかったのは事実
米民主は冷酷だぞ?またミサイル発射頑張ってくれ!
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:53:02.97 ID:zY1AuC/10.net
妹「発破!」ちゅどーん!!(´・ω・`)
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:54:50.53 ID:rDWx29lL0.net
北朝鮮はトランプを望んでいた
パヨクがバイデン推ししていた意味がわからん
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:55:50.24 ID:iYNpypUz0.net
トランプぐらいしかまともに話相手になってくれなかったよね。北朝鮮歴史上幸せな4年間だった
あとは犬扱いする中国やゴミ扱いしてくるロシア
子供扱いしてくるアメリカに戻るだけ
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 00:58:31.06 ID:zY1AuC/10.net
中露がしっかり後ろ楯で米国と仲良くして国際社会で稼ぐチャンスだったのに逃したね
核兵器やBC兵器を棄てて拉致問題も解決すれば日本もそれなりに協力出来たのに(´・ω・`)
さらばカリアゲ、マジで米国民主党は冷たいからな
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:09:26.03 ID:P2sVi5Ze0.net
トランプが甘いと言うより、周辺にまとも交渉できる国がないってだけだけどな
中韓は同族ゆえに言わずもがな、日露は関わった結果散々な目にあったから交渉不可
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:09:56.88 ID:seopTXVY0.net
新型コロナで海水が汚染?
馬鹿なのか?
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:13:38.55 ID:A5rEGdMA0.net
そりゃまぁ中国と直接殴り合いはやれないから代理戦争をどこでやるか?だもんなぁ
日本は中国を見ながら韓国を殴るだけだから楽だわなw
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:22:12.38 ID:vA85VBGF0.net
いまだに牛使って田んぼを耕してたし、パラシュート部隊の訓練を複葉機でやってたし、この国何十年遅れてるんだよ
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:23:41.23 ID:Ira4+PNR0.net
そら、割と辛抱強かったトランプですら20余りの核攻撃計画してたって話だったからなあ
人の心の無い、イカレ民主党に変わったらそりゃあ、ね
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:27:38.50 ID:Ira4+PNR0.net
何もしてなくても攻撃されるまである
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 01:42:56.97 ID:lobvf1Vb0.net
せっかくのトランプとの会談なのに土壇場でちゃぶ台返したのは誰なのか…
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 02:03:44.41 ID:H1YJRlPg0.net
お遊び出来なさそうだものね
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 02:14:34.82 ID:Phg6XFJ3.net
今回、マジでトランプが負けちゃったから
ロシアも焦ってるよね?
「中国はBLMやポリコレ、ハリウッド俳優を使いこなして
合衆国の選挙を制御できる」
っていうのを証明してしまった。
これはロシアにとっても怖い事だよ。
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 02:17:48.43 ID:QvHn8xrP0.net
北の将軍様は生きているのか
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 02:44:29.45 ID:MoJto0cz0.net
統制取れてるね
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 03:40:11.84 ID:aWLQ8GAP0.net
金正恩は生きてるの?
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 03:51:11.02 ID:q/eQIiAc0.net
そういえば国境でのあのパフォって結局なんだったんだ
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 04:05:48.26 ID:vuvU3ev70.net
新型コロナの流行自体が日本のパチンコ利権とカジノ計画とリンクしているからな。中国のマカオがその中心地だが、そこは東アジアのかつてのイエズス会カトリックの中心地で新大統領の宗教だ。北朝鮮、中国の政変絡みがあり得る気配をバンバン感じてるんだろ。
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 04:15:44.22 ID:teuiClfa0.net
真偽まだ不明だがバイデンの黒幕は
トランプに北朝鮮を攻撃させようとしてたらしいじゃないか
トランプを散々罵倒することによって奴らは煽ったんだよ。
トランプも勇ましい勢いで乗り込んで行ったから、戦争がはじまる。。。
と、思いきや。何と彼は和平の第一歩を結んで帰って来やがった。
次に攻撃させようとしたのがイランで、これも開戦までもう少しのとこまで行った
今年の1月。コロナが流行りだす少し前のことだ。
ところがまたしてもトランプは寸でのとこで戦争を回避する。
バイデンの黒幕からすればトランプを心から苦々しく感じただろうね。
奴が中東で戦争をおっ始めれば国内のテロを自作自演できるし
反対する国民を煽ればアメリカを内戦状態にも陥れられる。
大統領選挙までに計画が実現する必要があったんだ。
その全てをトランプは巧みにかわし、
どころか逆手に取りイスラエルと周辺アラブ諸国との和平すら実現させてしまった。
トランプは4年間で戦争をしたか?していない。
バイデン支持してるような世界中の糞虫共はその戦争を待ち焦がれていたのさ
自分はいかにも理性的で平和を愛するリベラルみたく装いながら心の中では
戦争で儲けに乗っかろう。それしか頭にない人間のクズなのさ。
仕方なしの埋め合わせが今度のワクチンじゃねえのか感じたりもするけどね
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/11/28(土) 04:21:36.48 ID:CBlFd9XA0.net
米が無理なら麦にしな
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
北の反応が楽しみだね。
トランプタワーを大陸弾道チョーセンミサイルで吹っ飛ばして火の海にすんじゃなかったのか?男だろ!とことんやれよ、男ならな!!
♪~ おとーこなら おとーこなら
バイデンは癒着している軍事産業を儲けさせるために、大統領に就任したら必ず戦争を起こすと言われている。
戦う相手は体制が崩壊してもアメリカに影響の出ない小国。最も可能性が高いのはイランだと言われてるけど北朝鮮も候補の一つ。
ここ最近、北朝鮮は気味が悪いほど大人しくなったし、イランのマスコミなんてあれだけトランプを嫌ってたのに、今は必死にバイデンのスキャンダルを報道しまくってるらしい。
戦争しないトランプの方がはるかにマシだと気付いたんだろうな。
このところ動静を聞かないね。まあ、コロナで関心がキタに向かないから。
朝鮮人に成りすました中国人だな、という気はしておりました。
コメントする