11
10月
2019年10月11日 02:20
- カテゴリ
- 韓国
【ハンギョレ新聞】キム・サンジョ「日本の輸出規制、韓国経済に直接の被害はない」
- 1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2019/10/09(水) 12:44:00.58 ID:CAP_USER.net
大統領府政策室長「報告された企業の事例ない…
韓日両国の外交的解決のために暗中模索」
キム・サンジョ大統領府政策室長が7日夕方、「日本の直接的な規制とホワイトリスト(輸出審査優待国)除外措置などが、直接、韓国経済にもたらした被害は一つも確認されていない」と語った。
キム室長はこの日、CBSラジオ「時事ジョッキー チョン・グァンヨンです」に出演して、「直接的な被害だと報告された企業の事例は全くない」とこのように話した。彼は「(韓日両国が)外交的解決のために、皆、暗中模索をしている段階」と言いながら、22日に開かれる天皇即位式と11月22日のGSOMIA(韓日軍事情報保護協定)終了日などが変曲点になることがあり得ると見通した。そうしながらも、「韓国政府は早速な解決のために努力しているが、期待と異なりうまく解決されなければ、長期化する可能性もなくはない」と付け加えた。
キム室長は不動産対策に関しては、「江南(カンナム)の一部では過熱の兆し」があるとして、ピンセット規制を強調した。彼は「正直、首都圏、特にソウル江南地域の不動産市場は過熱の兆しを見せている」として「反面、地方は深刻なほどに低迷期であるため、区別してピンセット規制をしなければならない」と語った。彼は「ソウル地域の不動産価格に不安定な兆しが続けば、分譲価格の上限制は洞単位のピンセット方式で指定することになるだろう」と話した。 キム室長はまた、大学入試制度を含む小中等教育体系の改善案が、今月中に発表されるはずであると話した。
キム室長は韓国経済の躍動性が低下しているという点にも言及した。彼は「過去20年間、我が国において、非財閥・非金融の国内企業で500大企業に新たに飛躍した企業は24社で、5%にもならない」として「若い世代は挑戦する機会さえ与えられない社会に怒っている。低下した躍動性を生かすことだけが、若い世代に未来の希望を与えることができる政府の努力だと思う」と語った。
ソン・ヨンチョル記者
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34591.html
ハンギョレ新聞 登録:2019-10-09 08:32 修正:2019-10-09 08:59
https://i.imgur.com/EKmYRTw.jpg
キム・サンジョ大統領府政策室長=カン・チャングァン記者//ハンギョレ新聞社
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1570592640
- 2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:44:30.74 ID:xk4CBanJ.net
じゃあ、このままで問題ないね
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:44:36.54 ID:UlKWTBSO.net
なら問題ないな
- 4 名前::2019/10/09(水) 12:44:57.11 ID:0RL31T3R.net
じゃあ継続で問題ないな
- 5 名前::2019/10/09(水) 12:44:59.72 ID:V6LdTYJ6.net
朝鮮人が被害者意識丸出しで騒いでいただけ
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:45:05.42 ID:Mst4oHw2.net
よかったね。
- 7 名前::2019/10/09(水) 12:45:18.09 ID:aaM9zM/+.net
良かった良かった
もうこっち見るなよ?
今後一切、日本は助けないし、関わらないからな
- 8 名前::2019/10/09(水) 12:45:31.14 ID:QCd4CcB+.net
その割に世界で悪口言いふらしてんじゃねーか
- 9 名前::2019/10/09(水) 12:45:32.51 ID:LnUHVpaO.net
そもそも輸出規制してないから
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:45:34.26 ID:JrCeQ++b.net
やはり黒政権だったな
関電金品問題 世耕弘成・前経産相にも“元助役”関連企業から献金
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:45:57.43 ID:HstijRK7.net
ブーメランで返ってきた
いますぐ私怨による
制裁はやめるべき
- 12 名前::2019/10/09(水) 12:46:03.80 ID:AgVDImWa.net
なら、このままでいいよな?
- 13 名前::2019/10/09(水) 12:46:10.04 ID:BRto+Up7.net
だったら問題ないね!
- 14 名前::2019/10/09(水) 12:46:21.46 ID:P0csXkYv.net
>>1
なら騒ぐなやw
- 15 名前::2019/10/09(水) 12:46:29.90 ID:4ysk2cnD.net
それならなんで国を挙げて大騒ぎしてるんだ?
- 16 名前::2019/10/09(水) 12:46:46.89 ID:/GZ/xnrG.net
良かった…輸出管理で苦しんでる国はなかったんだな
- 17 名前::2019/10/09(水) 12:47:39.74 ID:nCD8oa+x.net
>>1
このまま断交一直線
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:47:40.19 ID:N0PcD/p3.net
じゃあチョンが大騒ぎするだけおかしいってわけか
- 19 名前::2019/10/09(水) 12:48:18.55 ID:WNvpTDIl.net
直接とか含んだ表現好きね
これで安心出来るんだろうから安いもんだ
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:48:34.24 ID:+VHPEUXm.net
最初からそう言ってるのにファビョり過ぎだろw
- 22 名前::2019/10/09(水) 12:48:48.88 ID:wmjY4+vD.net
また日本負けたw
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:48:50.93 ID:rHW+Lt5y.net
じゃーなんで国連とかで騒ぐんだ?
なぜ規制されたか分析して規制されないように対応するのが知性ある人間のする行動だよな
何も対応せず文句言うのは知性の欠片もない下等生物がする事だ
- 24 名前::2019/10/09(水) 12:48:52.89 ID:NM/8OlVy.net
>>1
はなから規制などかけてないと何度言えば
馬鹿なのか?知ってたけど
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:48:55.37 ID:/oD6neQ5.net
そりゃ規制してないんだから規制の被害はゼロだろw
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:49:17.67 ID:M1dbT3Hc.net
じゃあ撤回求めなくていいのに
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:49:38.94 ID:P2SnFDho.net
勝手に規制されたって騒いでるだけじゃないの
- 28 名前::2019/10/09(水) 12:50:06.48 ID:igSJ4+j/.net
直接FKは1本も打たせてない(間接フリーキックで夢スコア)
- 29 名前::2019/10/09(水) 12:50:11.70 ID:7KVmpxdc.net
事実はどうでも良いニダ
ウリの感情がNO JAPANを推進させるニダ
- 30 名前::2019/10/09(水) 12:50:17.14 ID:qazywVAW.net
規制ではなく管理だとなぜわからん
- 31 名前::2019/10/09(水) 12:50:17.34 ID:jh+84sp3.net
よかったよかった。勝手に自滅してるのかと思ったけど、ただのフェイクにつられてしまった。
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:50:18.28 ID:soA/Y/Fc.net
たしかに表向きの経済には影響ないだろ、まっとうなビジネスならね。
ただ裏の経済的には大打撃だろ
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:50:22.59 ID:6nWZKClR.net
最初から自民って言ってたやん
- 34 名前::2019/10/09(水) 12:50:25.08 ID:aff4/XQf.net
じゃあギャーギャー騒ぐなよ
フッ化水素の国産化にも成功したし何も問題ねーじゃん
- 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:50:25.89 ID:4SgBOlTh.net
被害とかなんだろ?影響ならわかるが
- 36 名前::2019/10/09(水) 12:50:27.59 ID:BdzGx170.net
そりゃあ規制じゃないし大きな影響は出ないって何度も言ってたし。馬鹿がよくわからずに騒いでただけだもの。
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:50:48.60 ID:9B3/2a11.net
>>1
今回の件は、スワップ停止とともに日本が韓国の「連帯保証人」から降りたって話。
支払い能力のあるうちは、そりゃ、影響でんだろ。問題は、借金するとき。
- 54 名前::2019/10/09(水) 12:54:39.49 ID:diCRC8RT.net
>>37
連帯じゃないただの保証人だ
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:51:27.58 ID:KMnV6CF8.net
いつ規制したんだよ、管理強化だ。
問題ないなら普通に輸出するよ。
本当に韓国人は被害者意識が強過ぎるし、都合悪くなると騒ぐガキそのものだな。
- 39 名前::2019/10/09(水) 12:51:52.84 ID:QwUgJSsT.net
じゃあ復活しなくていいなwwwwww
- 40 名前::2019/10/09(水) 12:51:57.07 ID:SWffQIh6.net
よかったね
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:52:05.81 ID:fo/UX/d3.net
良かったやん、断交しよう。
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:52:06.13 ID:6nWZKClR.net
朝日とパヨクと朝鮮が騒いでいただけで、最初から規制してないって言ってたのに
アホか?
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:52:08.26 ID:u5DuglYj.net
被害が無いのに騒ぐ被害者ビジネス。
- 44 名前::2019/10/09(水) 12:52:50.55 ID:JwXyVrK3.net
韓国の不買運動は日本にダメージ入ってるけどな
日本の一人負け
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:53:17.36 ID:T5UR6FIn.net
- 48 名前::2019/10/09(水) 12:53:43.87 ID:7uMkNNfr.net
>>44
じゃあこのままでいいな
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:53:15.36 ID:cVE+abu7.net
では今後はWTOでも、国際会議でも本日の発言を引用してだまっていただこう。
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:53:34.43 ID:pDzKaAEN.net
じゃあなんの問題もないではないか
- 49 名前::2019/10/09(水) 12:53:45.25 ID:95T6XWnv.net
それじゃあ何のための反日だったんだよ。反日の為の反日じゃないか。
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:53:51.40 ID:/An8W0UL.net
韓国経済マンセーw
さすがは大韓民辱ダーw
天皇即位式に触れてるけど
まさか来ないよね
来れるわきゃねーよね???
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:54:04.65 ID:hsLJQkTB.net
そら影響出たなんて言や、株価下がるしw
- 52 名前::2019/10/09(水) 12:54:24.29 ID:CnDw7YQi.net
だから最初からそう言ってるだろ、真面目にやってる韓国企業には影響ないと
- 53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:54:29.57 ID:hGYbvlkV.net
勝手に数値いじって遊んでろww
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:54:53.10 ID:GLgdARqg.net
あれ。。ブーメランじゃん。。
日本の一人負け?
- 66 名前::2019/10/09(水) 12:56:04.80 ID:ijaFRlj6.net
>>56
違う違う
WIN WINだよ
- 59 名前::2019/10/09(水) 12:55:35.77 ID:TX0FvHs5.net
日本も韓国も問題無いのならこのままでいいな
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:55:43.65 ID:jn4c47R3.net
長期間もなにも、材料が最低限は回ってくるから
増産はできないけど 減産もないよな
本来なら
- 62 名前::2019/10/09(水) 12:55:47.69 ID:09KPoL7M.net
当たり前だろ
規制なんてしてないんだからな
ムン政権は己の経済政策失敗を日本のせいにしているに過ぎない
- 64 名前::2019/10/09(水) 12:55:56.19 ID:ycXKCdCa.net
>>1規制で被害を受けてる企業に補助金云々の話はどこいったんだよ。
まぁ、被害がないならこのままでいいな
- 65 名前::2019/10/09(水) 12:55:56.58 ID:85+TA2RJ.net
WTOに提訴してたんじゃ?w
- 68 名前::2019/10/09(水) 12:56:09.72 ID:QdlKo6ng.net
直接の被害が無いのに不買運動とか言って騒いでたのか…
控え目に言ってキチガイ
- 69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:56:20.64 ID:X/0D8HGM.net
それなら輸出管理はそのままで良いな
グループBからグループCに落としてやろう
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/09(水) 12:56:59.72 ID:KxgyIlOk.net
とりあえず
どっちなんだよ
影響ある←コウモリ→影響ナシ
ウリナラの心境は微妙だなぁ
おすすめ記事ニダ
こめんとニダ
経済的影響なんて、あってもなくても知ったこっちゃない。
スワップも必要無いだろうし、そもそも協議すら必要無いだろう?
じゃあ国交断絶でいいよね。
被害がなければ、WTOに訴える理由がない。理由がないのにWTOに訴えるという行動は別の意味を考えざるをえない。つまり、反日をしたいだけ、ということに帰着するのだが‼️(笑)
つまり、コイツは自分が何を言っているのか理解していない愚鈍‼️(笑)
お付き合い、やめませんか?
お別れや
ならスワップ必要ないな。ホワイト国から外したままで良いな。
だが、日本の金融機関から34兆円借りたんだよな。
何処の金融機関が貸したか列挙しろ。
(*^O^*)
でしょ
と似てるな。
美味しいチキンをツマミに美味しいトンスルを飲んで
(`🐽´)将軍様をお迎えしましょう
日本はテロ支援国家支援国家にならずに済む
Win-Winの関係じゃん
もっと早くからやっておけばよかったのに
バ韓国 こっち見るな。
こ狡い告げ口民族。クラスにこんなのいたな。嫌われ者だったwww
すると、WTO 提訴はどうなる? きょうから日韓はスイスで第1ラウンドだろ。
お前らのいうこと不思議、いつもぜんぜんおかしいレベル。
韓国人って先天性分裂症なんじゃないか?
あっ…不買運動中だから関係無いかw
民族自決ってなー理想じゃねーよ。大国周辺国がちょっかい出すとろくなことになんねーってー現実だーね。
影響ないなら終了。このままでいけばいーんでねーの。
コメントする